昨日、親子遠足に行って来ました。
行先は『八木山動物園』。
実はゴールデンウィークに行ったばかり。。。
保育所のおたよりを見てがっかりしました。
でもそんなのは私だけで、子供はどこでもうれしいみたいです。
まず最初に向かったのは、爬虫類館。
男の子ってなんで、ヘビとかトカゲとか好きなんでしょうね。
ヘビの前で『すげー!』と騒ぐ子供たち。それを遠めで見ているお母さんたち。
おっきなヘビは、いくらガラス越しでも、なかなか凝視できませんよ。
男の子の親になった宿命ですかね。。。
やっと爬虫類館を出てほっとしたのもつかの間、今度は動物園の中を走る、走る。
『キリン見る~』
キリンをみて1分もたたないうちにまた走る。
『カバすげ~』 すごいの意味はよくわかりません。
ロバを見て、『ママ、これなーに?』
よく童話には出てきますが、
ロバはなかなか見る機会がないですからね。
ゆっくり見たかったのに、ちょろちょろしている子供を追いかけるだけで疲れました。
女の子のママたちがうらやましかった。
帰りのバスでも騒いでいる子供たち(男の子)。
男の子のパワーをあらためて実感した一日でした。
横田 倫子