ファンヒーター始めました♪

ここ最近の寒さに負けて早くもファンヒーターを稼動させた岡崎家!

物置からファンヒーターを出したと同時にギャングが襲ってきました(※0※)

決定的瞬間はこちら↓

※良い子は真似しないように

画像がつぶれて観づらいですが、ファンヒーターに襲い掛かる謎のちびっ子ギャング!!

ちなみに廻りの散らかっているのもすべてこのギャングが3分位で行ったものです(^^:)

女の子なのにこの暴れよう将来が心配です 笑

当然この後、怒られたのはいうまでもありません。

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

超~イタイ!

不健康ながら、健康オタクの植木です(^^)

日頃の不摂生がたたり、

目・肩・腰、あらゆる所にガタがきております。

そこで、足ツボマッサージボードを購入しました!

早速、踏み踏みしてみると、

これが、超~イタイ!!

まともに立っていられません!

でも、やり終わるととても体がスッキリして

何だか健康になったような気がします。(^^)

三日坊主にならないよう、今後も続けていこうと思います。

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ムーミン展

先日、ムーミン展に行ってきました。

なんか好きなんですよねムーミン。

スケッチや挿絵がかわいかった♪

ジオラマを写真に撮ってきました。

ムーミン谷の様子が1坪くらいの大きさにおさまっていました。

↑ この写真と同じシーンの絵もありました。

展示されていたものは、白黒が多かったのですが、

ジオラマはカラフルで特に赤い屋根のお家がステキでした。

                   横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

smile11.12月号発行しました!

すっかり寒くなって、朝晩なんて冬仕様の服装でないとツライ季節になりました。

Smileも11,12月号!もう年末ですよ!?(気が早いかな)

寒くなってくるとなんだか寂しさを感じてくるのは私だけでしょうか・・・。

しかーし!smileは今月も元気に発行しました!!

今回はプレゼントにまつわる一問一答。

それぞれの意外な一面が見えておもしろいですねー。

プレゼントはその人の気持ちがこもったもの。気持ちを頂いてると思うと、結局なんでも嬉しいものです。

・AEON米沢店 ・ヨークベニマル米沢店、米沢門東町店、成島店 ・ヤマザワ相生町店、花沢町店、堀川町店、米沢中田町店、川西店、高畠店 ・マックスバリュ米沢駅前店 ・平安の湯 ・TSUTAYA米沢相生町店 ・ツルハドラッグ成島店 ・セガワールドゲームセンター ・セブンイレブン米沢万世町店 ・ファミリーマート米沢中央三丁目店 ・ホテルベネックス米沢 ・こまつ書店堀川町店 ・スーパースポーツゼビオ米沢店 ・上州屋米沢店 ・Cafe goot  ・㈱西方石油店米沢西給油所、花沢大橋サービスステーション ・大東建託米沢店 ・カラパラ ・カラパラ2号店 ・カレーハウスCoCo壱番屋米沢店 ・お好み焼道とん堀米沢店 ・DonDonDown on Wednesday米沢店  ・ハラトク ・オートバックス米沢店 ・ドコモショップ米沢春日店 ・味どころ ふる山 ・コインランドリーホワイトピア春日店 ・コインランドリーしゃぼん米沢金池店 ・マイティスイミング倶楽部米沢 ・スポーツクラブジャンプ ・やまぎん住宅ローンプラザ米沢 ・米沢興譲教会 ・ベビー&キッズティコティコ ・ふじ幼稚園 ・北部保育園 ・アップルハウスイトウ ・吾妻保育園 ・石井ファミリークリニック ・かしのみ幼稚園 ・上郷児童センター ・川西町子育て支援センター ・小松保育所  ・窪田児童センター ・敬師児童センター ・興道親和乳児園 ・興道南部保育園 ・塩井保育園 ・西部乳児園 ・西部保育園 ・たかはたこども園 ・高畠町立図書館 ・高畠町子育て支援センター ・ちびっこホーム ・つくし保育園 ・戸塚山幼稚園 ・なかよし保育園 ・南陽市立図書館 ・にこにこキッズ ・東部小学校学童保育所光 ・舟山病院内保育園 ・まいづる保育園 ・松が岬保育園 ・緑ヶ丘保育園 ・森の子園保育所 ・子育て支援センターくれよん ・米沢幼稚園 ・興道西部幼稚園 ・九里幼稚園 ・島貫医院 ・米沢中央幼稚園 ・明星保育園・馬かもん・ぼくんち・Bee・豆や    

スマイルを設置させていただいております。有難うございます!

棚鰭 麻美

カテゴリー: 米沢支店からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

お勧め中古住宅

めっきり寒くなって既にコタツを出した岡崎です(^^:)

何年たっても寒さには慣れませんね。

そんな、冬本番を迎える前に新居のご提案です!!

下花沢三丁目 

人気の東部小学校 第一中学校学区に手頃な中古住宅が出ました♪

価格は570万円の6DK!!

リフォームすればまだまだ永く住んでいただけます。

学区限定でお探しの方や手頃な金額でお探しの方は是非ご検討ください!

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

今までお世話になりました

私、横山潤は、本日付けでカスタムエージェントを退社致します。

今までお世話になった方々に、この場を借りて御礼申し上げます。

後任の店長には現在副店長の古澤亜希子が拝命致します。

今後とも、カスタムエージェントに変わらぬご愛顧をどうぞ

よろしくお願い致します。

                横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ガンバレ~!

今日は宅建の試験です。

正式には「宅地建物取引主任者」の資格のことを言います。

宅建試験は、毎年20万人を超える応募者のある、

日本でもっとも人気のある国家資格です。

本日試験にチャレンジする方、

とても緊張するとは思いますが

会場の雰囲気に飲まれず

今まで勉強してきたことを

出し切れば必ず合格します!

ベストを尽くして

頑張って下さいね!(^^)/

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

店内プチリフォーム

今日、お店のプチリフォームをしました。

↓ クロス屋さん、施工中

汚れた壁紙をかわいい壁紙にチェンジ♪

↓ 工事完了(^O^)

キッズスペースが木やお花の模様になりました。

すっごくかわいいですよ。

↓ こちらは、ロールスクリーンです。

今までは、西日が暑くて、まぶしくて、

お客様には大変ご迷惑をおかけしました。

今後は、西日も気にせずにゆっくりとお話しできますので(^^)

これからもちょっとずつ、快適な空間にしていく予定です。

米沢店の変貌をお楽しみに・・・

                  横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

アフター定期点検

カスタムエージェントでは、家を建ててからがお客様との

本当のおつきあいのはじまりと考えております。

そのサポートとして定期点検にお伺いするのですが

先日のT様邸ご訪問時のことです。

T様は 

「モデルハウスだった時に何度も見に来ていたので、最初は自分の家という実感がわかなかった」

とのこと。

逆に私は 

「モデルハウスとして待機していたので自分の家に帰ってきたような感覚に(失礼ですね・・)

モデルハウスの時とは違う色使い、飾りつけなど

T様らしさいっぱいのお住まいに感動し嬉しくなったのでした。

そして T様が「新しいモデルハウスを見に行ってもやっぱり自分の家が一番!」と。

その言葉でご飯何杯かいけますね!

そしてさらに!!

お引渡しでプレゼントさせていただいたお花がドライフラワーになり

おしゃれなアンティークのカメラ数台とともに

すてきに飾られておりました!!

写真撮り忘れた・・・・・(-_-;)

T様本当にありがとうございます。

また半年後よろしくお願いいたします。

半年ぶりのお子様の成長もまた感動でした。

姪っ子をみるおばちゃんの気分ですね。笑

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

林泉寺モデルハウス3棟目着工

米沢店では、モデルハウスが次々にオープンしております。

城北、林泉寺①、林泉寺②、林泉寺③・・・

林泉寺では、①が完成。②が木工事中、③が基礎工事中です。

同じ分譲地内で、建物のいろんな過程を見ることができます。

この機会に是非、いかがですか? 

こちらは林泉寺1棟目・・・

 

 

次は林泉寺2棟目・・・

遮熱シートを外壁の下と屋根の下に張っています。

夏の暑い日差しを遮ってくれます。

次は林泉寺3棟目・・・

昨日、基礎の鉄筋組みが終り、明日、配筋検査の予定です。

鉄筋の間隔が細かく、150ピッチに入っています。

間取りや内装のイメージは、すべて違います。

林泉寺3棟目は、太陽光も設置しますので、お楽しみに

完成予定は12月上旬です。

今年の雪はどうなるでしょうか?

米沢は、夏が終わるとあっという間に冬がやってきます。

もし、お住み替えをお考えの方は、暖かい新居で冬を迎える準備を

してみてはいかがでしょう?

                      横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。