昨年は学校が嫌いで
何度も私と格闘した長女。
今では
日曜日の夜、”明日は学校だ”と心待ちにするようになり
来年は中学校に入学(・・・予定)
先日、ヘルメットと通学かばんを購入してきました

このヘルメット、私の中学時代と同じです
これは何年たっても変わらないのですね。
通学かばんは、わざと薄っぺらくできないような
すごくしっかりした作りでした。
だけど あんまりかっこよくなかったです。笑
だけど、その夜、長女は新たな宝物を
きちんとクローゼットにしまっていました。
きちんとしまってくれただけでも、楽しい中学校生活の予感です。
身長もやはり私の娘ですね155センチにまでなっていました。
追い抜かされるまであと14センチです
この身長で娘に抜かされるのはね・・・・
古澤亜希子
今日は、新築住宅のお引渡しがありました。
お施主様、近隣の皆様、業者様、皆様のご協力で無事に完成することができました。
なにより、雪が降る前にお引渡しすることができてよかったです。
雪降る中でのお引越しはすごく大変ですから。
プレゼントのお花は、クリスマスをイメージして作っていただきました。
『かわいい』と好評でした。

お引渡し中も、蓄熱暖房器のおかげでぽかぽかでした。
エコでないと言われる、蓄熱暖房器ですが、やっぱり暖かさが違いますね。
じわーと暖かい。
これから雪か降ってますます寒くなりますので、上手に蓄熱暖房器を活用して
いただければ、快適な冬を過ごせるばずです(^^)
今までのお住まいは解体してなくなってしまいますが、新しい思い出を
新しいお家でたくさん作ってくださいね。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。
横田 倫子
もう街はクリスマスまっしぐらですね。
毎年、慌ただしくいつの間にか過ぎていってしまうクリスマスと誕生日(笑)
宗教や民族を超えた世界中のお祭り、ここは気持ちだけでも乗っかりたいところ♪
あちらこちらでイルミネーションが始まれば、いよいよイヴまでのカウントダウン。
数年前、イルミネーションに感動して、見上げながら歩いていたら仙台の街中を迷ってしまったことがあったなぁ。
あの異次元に来たようなイルミネーションの不思議な世界 毎年この季節の楽しみです♪
今年は見れるかな!?
棚鰭 麻美
今年も後1ヶ月とちょっとで終わりですね。
そんな来年に向けて、生まれて始めて宝くじを買ってみました。
宝くじの買い方もしらない私はバラバラに買おうと思いましたが、親切な窓口のおばさんが「連番で買ったほうがいいよ」というありがたいアドバイス
を受けてとりあえず20枚の夢を購入♪
買ってみると当たらないだろうと思いながらも、どこかで当たったらどうしようと考えている幸せな私(笑)
新年のお楽しみが増えました♪
とりあえず、当たったらブログで発表します(^0^)(笑)
岡崎 恒太
昨日に引き続き、内覧会開催中です。
今日は、小雨が降っていて気温も低いですが、
そんな時に、家の性能を体感してみてください。
米沢市東一丁目のお施主様邸は、建て替えの方必見です。
3世代のそれぞれの空間があり、みんなで囲む囲炉裏もある、
ステキなお家です。
浴室暖房の暖かさにも感動しています。床もぽかぽかです。
モデルハウスと色合いや設備を比べてみると楽しいです。
東一丁目(お施主様邸)・・・タカラスタンダード(キッチン・UB・洗面)
林泉寺モデルハウス ・・・リクシル(キッチン・UB・洗面)
城北モデルハウス ・・・クリナップ(キッチン・洗面)、積水ホームテクノ(UB)
会場でお待ちしております♪
横田 倫子

施主様邸完成内覧会 (米沢市東一丁目地内)
2日間限りです!ご来場者プレゼントも準備しております。

キッチン、浴室、洗面化粧台は必見です。

林泉寺モデルハウス③
11月22日グランドオープン。
今回は1・・2・・3・・4・・5・・面の壁紙を
アクセントで変えちゃいました。はい、私のセレクトです。
きっと賛否両論。貼りあがるまでなんとまあドキドキだったこと!
でも見た方から 「いいんじゃない」と言われほっとしています。
是非見ていただき 評価してもらいたい!
そして新築検討中のお客様には その壁紙をセレクトしてもらいたい!
と思っています。
わくわくドキドキ☆☆
是非 林泉寺モデルハウスへ 遊びにいらしてください
クリスマスの装いでお出迎え お子様には
サンタブーツもプレゼントしちゃいます。
古澤 亜希子
夏に植えた表の花たちも、シーズンを終え褐色の乾いた姿を見せるようになりました。
先日また新しい植物を加え、少し元気な花壇となりましたが、やっぱり寒さにはかないませんね。朝出勤すると、冷え込んだ空気に必死に耐えているようです。水をあげるのも可愛そうになってきます。でもあげないと枯れちゃいますしね。
そんなこんなで冬の足音を感じるこの頃。体調崩したりしていませんか??
予防でしていたマスクですが・・・
ホントになってしまった!?
微熱が下がりません(泣)(多分微熱、と信じたい!)
いやですね、体が思うようにいかないって。
負けません!!気合で吹っ飛べ~!!!
15.16日(土日)から林泉寺2棟目のモデルハウスがオープンします!!
今さっき、おうちの中の飾りつけをして戻ってきたところです。♪落ち着いたオトナのおうち、という感じで私は好きです!
ステキ!!!ところどころに遊び心があって、うまく調和しています。このリビングでのんびりしたい・・・。
いつもそうですが、あーしてこーしてとテンションあがってしまいますね(笑)
夢がいっぱい詰まったおうちが増えました、是非ご覧ください。
棚鰭 麻美
で有名な高倉健さんが亡くなりましたね。
私も、鉄道員(ぽっぽや)を見てから高倉健さんが大好きになり、(幸せの黄色いハンカチ)や(南極物語)をレンタルして見たことを思い出しました。
私もあんなふうに歳をとりたいものです。
心からご冥福をお祈りします。
岡崎恒太