プリエ&ハピ♡ママの完成!

皆さん、こんにちは。

鶴岡市大部町に建設中のモデル建売が遂に完成しました。

新商品「プリエ」~最上級の家~と新商品「ハピ♡ママの家」~子育て世代に理想の家~です。

 

新商品「プリエ」は、全39タイプから選べる規格住宅です。

スタイリッシュな外観、おしゃれな内装が気に入っていただけると思います。

リーズナブルな価格設定ですが、オール電化でエコポイント対象ハウスとなっています。

 

また、新商品「ハピ♡ママの家」は、子育て世代の理想の家です。

今回は実際に鶴岡市在住の子育て世代の主婦の方々に座談会を開催していただき、

そのアドバイスを取り入れて、完成させた「お手軽収納×家事ラク動線」の家です。

 

これって“あったら便利でいいな!”が、色々と施されたモデル建売が出来上がりました。

当社の家づくりの想いをご覧になっていただければ、私たちはとっても嬉しいのです。

 

毎週土・日曜日、内覧会を開催いたしますが、平日でもご覧いただけます。

鶴岡店スタッフ一同、心よりご来場をお待ち申し上げます。

                                  今井和彦

カテゴリー: 鶴岡 | コメントは受け付けていません。

仕事の量と質!

皆さん、こんにちは。

以前、酒田商工会議所主催のアメリカ商業視察に参加させていただきました。

ロサンゼルス郊外のショッピングセンターで、

「スポーツ・オーソリティ」というスポーツ店の店長さんより話を伺いました。

「マネージャー(店長)は、キーマンなんですよ。キーマンは、「かなめの人」という意味ですが、

店のキー(鍵)を最初に開けて最後に閉める。キーマンでもあるんですよ。」と述べられていました。

「それでは、 店長さんは週何時間ぐらい働かれるのですか?週80時間ぐらいですか?」

とお聞きしましたら、言葉を濁らせて笑っておられました。

成果が出なければ、努力するしかないですね。まずは、仕事の量を増やすことです。

当社の池田会長も流通業の時代、「これでもかという位、徹底的に仕事をした!」

と述べていました。流通時代の成果(努力)が、当社で十二分に活かされていますね。

成果(幸せ)は、すべて自分持ちなのです。決して言い訳をしないことです。

                                     今井和彦

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

夢を追い続けて!

皆さん、こんにちは。

当社では、新築住宅のメモリアルとして、20年後にご家族に封を切ってもらい、

成長した子どもと幸せを分かち合い、乾杯するお酒をプレゼントします。

当社のロゴマーク入り木箱付きのオリジナルウイスキーです。

ラベルに書かれている英文をご紹介いたします。

 The following Dream          夢を追い続けて

 when 20 years pass,           20年過ぎた時にも、

 Let’s drink this wine together.    この酒を一緒に飲もうぜ!

 I will feel the happiness after 20 years  俺は、20年後しあわせを感じるぜ

 with my child who grew up.          大きくなった俺の子どもと共に。

 Memory of My Home Building 2011.   2011年新築住宅のメモリー(記念)

 どんな状況でも、決して夢を諦めない!ネバー・ギブ・アップで行きましょう!

                                           今井和彦

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

人間関係をよくする7つの鍵

皆さん、こんにちは。

人との関係が良くなれば、仕事も家庭もすべてが、上手く行くと思うわけです。

先日、妻から「愛という名の贈り物」という本を読んでみてと薦められました。

とてもすばらしい本でした!

皆さんに、7つの鍵のポイントを簡単にご紹介します。

①「優しさ」・・・人を助けることに喜びを見出すこと。

②「忍耐」・・・自分と他人の不完全さを受け入れること。

③「赦し」・・・怒りの感情(支配)から自由になること。

④「礼儀」・・・他人を自分の友人のようにあつかうこと。

⑤「謙虚」・・・人を高く上げるために自分を低くすること。

⑥「厚情」・・・人に惜しみなく分かち与えること。

⑦「正直」・・・本当の自分を見せること。

新たな人生の扉を開ける7つの鍵だと思います。

人間関係の成功だけでなく、人生のすべてにおける成功を導く鍵であると、

私は、自分に自信が持てました。

                  今井和彦

              

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

最後に愛は勝つ!

皆さん、こんにちは。

3月も中旬になりますが、連日寒い日が続いていますね。

愛とは、寒い日に着ているオーバーコートのようなものと思うわけです。

自分が着ているオーバーコートを他者に与えると自分は寒くなりますね。

親であれば自分の子どもが寒がっていれば、誰でも子どもにオーバーコートを与えますよね。

 また、恋人が寒がっていれば、男性は彼女に自分のオーバーコートを与えませんか?

自分が寒い思いをしても、多少我慢しても、自分の身内の者であれば与えると思うわけです。

「友のために、少しの損をすること。少しの犠牲を負うこと。」

この行為が、愛であると私は思います。

お客様、社員、協力業者の皆さんを自分の友として接したいものですね。

世知辛い世の中ですが、損得勘定だけで仕事をしてはならないと思います。

 皆さん、大震災の影響でこれからが大変だと予測します。

ですから、心に愛を着ましょう!最後に愛は勝つ!(こんなタイトルの曲ありましたね。)

                                          今井和彦

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。