建築事業部ミーティング

弊社は、不動産事業部と建築事業部の2分体制でお客様のお役に立てる企業を目指しています。

建築事業部では月に1回、スタッフミーティングを行っています。

今回は、米沢店のモデルハウスで行いました。

午前中に下花沢、林泉寺、本町の各施工現場を視察しました。

そして、米沢店我彦さんお薦めの店(ラーメン屋さん?)で昼食を共にしました。

(私は、午後から合流しております。)

ミーティングでは、施工手順と点検表の確認、現場クリーンデイの実施方法、商品開発、断熱仕様等・・・・現場での問題点、改善点をお客様本位の立場で話し合いました。

私たちは、お客様、社員、CK会(協力業者)の三位一体の幸せを目指して頑張ります。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

米沢CK会の総会&新年会

3月6日の火曜日に米沢CK会の総会&新年会が開催されました。

今回で第6回目の総会でした。会場は昨年に引き続き、「ふる山」さんで行われました。

平成23年度の事業報告、会計決算報告、監査報告が承認され、続いて平成24年度の予算案、事業計画等が協議されました。

平成24年度の事業計画では、現場クリーンデイを実施することが決まりました。

毎月、隔週金曜日午後1:30~(1時間程度)、全現場の清掃状況・整理整頓状況の確認・指導を行います。

各業者さんが、A班、B班、C班、D班にチーム編成をして行うことが決まりました。

私たちは、来場者や近隣者の皆様より信頼される米沢で一番の現場環境を作ります。

4月の花見、7月のビアパーティー、11月の芋煮会、12月の忘年会も承認されました。

チームワークを良くするために、親睦も大いに深めてます。

私たちは、お客様、社員、協力業者各位の幸せを求めて頑張ります。

カテゴリー: 米沢 | コメントは受け付けていません。

ただいま造成工事中(山形市早乙女)

先日、早乙女の分譲地に行きましたら道路の側溝工事を行っていました。

ご覧の通りきれいに排雪を行い、作業を行っていました。

 早乙女分譲地は、山形市内国道13号線の近くで、

大野目交差点、最近オープンした二トリの近くにあります。

全6区画の造成工事です。4月上旬の完成に向けて頑張っております。

カテゴリー: 山形 | コメントは受け付けていません。

I様邸のお引渡し(山形市下条)

2月27日の月曜日、I様邸(山形市下条)のお引渡しを行いました。

I様のご好意でこれまで内覧会を開催させていただきました。ありがとうございました。

今年はご覧の通り、まだまだ雪が多いですね。車が隠れるほどにあります。

エアコンを入れた直後は寒かったのですが、南向きのLDKは日差しを浴びて程なく暖まってきました。

I様のお引渡しをお世話をさせていただいた建築部の今井主任と佐々木店長のツーショットです。

 

I様ご夫妻に住まいの取り扱い説明をさせていただきました。

本日の午後からお引越しをなされるとお聞きしました。いよいよ新生活のスタートですね。

これからは、建物と暮らしのサポートを迅速に対応させていただきます。

カテゴリー: 山形 | コメントは受け付けていません。

CK会山形の総会&新年会

弊社には、酒田、鶴岡、山形、米沢の各店にCK会(協力業者会)があります。

2月21日には、天童温泉 舞鶴荘にてCK会山形の第6回通常総会&新年会が開催されました。

総会では会社を代表して私、CK会山形代表の山口会長、建築部の我彦部長が挨拶を行いました。

平成23年度の事業報告では、

6月7日、7月19日、9月13日、11月15日に行った安全パトロール。

9月17日の4地区合同安全大会(湯野浜温泉 ホテル海山)、11月11日~クリーン作戦説明会等。

4月の花見会は、東日本大震災のため自粛しておりますが、

7月19日にはボーリング大会、10月18日には芋煮会(馬見ヶ崎河川敷)で親睦を深めました。

平成24年度の事業計画も昨年度と同じように行うことが決まりました。

平成24年度スローガンは、『無事故で創ろう、明るい職場と互いの絆!』 です。

引き続き梶井次長から、クリーンアップ作戦の説明がありました。

本年度CK会テーマは、クリーンアップ作戦の徹底! 

お客様や近隣の皆様より信頼される山形で一番の現場環境を皆で作り上げましょう! です。

そして、場を移して新年会が開催されました。

新店長として復帰された佐々木店長の熱気溢れる挨拶で始まり、

米沢店から駆けつけた我彦部長、酒田店の田村次長も応援に加わり、和やかな会となりました。

二次会、三次会と大いに盛り上がったと楽しい報告を聞きました。

カテゴリー: 山形 | コメントは受け付けていません。