佐藤美洋さん好恵さん結婚おめでとうございます\(~o~)/

昨日、米沢市内の不動産会社『ランドトラスト』の佐藤専務の結婚式

に出席して来ました。

同業の不動産関係者やJC関係者、所属しているバスケットチームの

仲間や友人関係など多くの交友関係を持つ佐藤専務の人柄が感じられる

楽しい結婚式でした。

可愛い奥様を迎えて、ご両親や多くの仲間達に祝福され

とてもしあわせそうでしたよ。

呼んで頂きとても幸せな気分を味わいました。

どうぞ末永くお幸せに

                       横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

お引き渡し

今日は2件の新築住宅のお引き渡しがございます。

私の一番好きなイベントです。何かってやはりお客様の

喜んで頂ける表情ですね。

これからここで新しい家族の暮らしが始まるのですから

たっぷり幸せに暮らして欲しいと願うわけです。

むか~し、まだ駆け出しの頃に先輩の営業マンが

担当したお客様と仲良く、そのお子様まで営業マンに

なついてびったり・・・・・・・その絵図、未だに頭の中に

映像として残っています。

そんな感じになりたいものです。

佐々木 昭博

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

料理教室

今回は、子連れで料理教室に行ってきました。

うちの息子は、何でもひとりでしたい年頃で、よけいなことをたくさんしてくれましたね(^^;

パッパルデッラというパスタを作りました。

←パッパルデッラ アラ ボスカイオーラ

幅が3cm、長さが20cmくらいの平べったいパスタです。

お家でパスタが作れるなんてびっくりですよ。

あとは、鶏肉とプルーンの煮込み、トマトのキッシュ、イチゴのムースを作りました。

←鶏肉とプルーンの煮込み

息子は、粉で真っ白になりながらパスタ作りにも参加。

自分で作ったからか、パスタをもくもくと食べていました。

イチゴのムースもおかわりして、大満足のようでした。

帰り際に、『ママまた明日来ようね♪』と言って、みんなに笑われました。

置賜なまりもたくさん披露してきました。

先生に『おじさんのような口調ね』と言われ、ショックでした…

じいちゃんの影響でしょうね。しょうがない!

次回はどんな料理を作るのか楽しみです。

                       横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

春はまだか・・・

 今朝 起きて 積雪30センチ

2,3週間くらい前から気温が上がってきて 弊社分譲地『ブリエ本町』の雪もみるみる

消えていったのに、・・・ 今朝  30センチ

久しぶりの雪かき 3日後 筋肉痛になるのを覚悟して必死にやりました。

でも 最近の天気はやはり変ですよね

私が子供の頃には2月に『雨』は降りませんでしたからね~

三寒四温を感じながら春になっていくカンジがしませんね。

 我彦 博行

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

おほしさま☆彡

久しぶりに発熱して、会社2日も休ませて頂きました...反省...

『急性喉頭蓋炎』という診断で、最高39度2分の熱。

『もうちょっと腫れると窒息しますよ。自分がどんな状況か目で見て確かめた方がいいね』

との医師のきついお言葉(:_;)

鼻からカメラを入れて見せて頂きました...グロいの(笑)

口蓋垂(いわゆるのどちんこ)もプルプルに腫れて舌についていましたが

喉頭蓋もパンパンに腫れ、唾を飲み込んでも気道がほんのちょっと見えるだけ...

『吸入とか悠長な事言ってられないから、点滴2本ね♪』

何故かニコニコしてる女医さんです(笑)

いやしかし、半日寝たらだいぶ回復しまして、遅いですが『お雛様』を飾りました。

←お内裏様とお雛様(保育園に置いてあるのです)

保育園に行くときに、雪洞の電気だけ付けっぱなしで出かけました。(*^_^*)

部屋に入ると、娘が

『うわ~!!おほしさま!!』

えっ!!\(◎o◎)/!お星さまって...(笑)

喜んでいる娘に冷静に『お雛さまね...』と教えてあげました。

なんか発音しにくかったようです(^_^;)

家のおほしさま(笑)の前で♪

手に持っているのは、去年おばんちゃに作ってもらったネズミのお雛様です。

晩婚かもしれないけれど、これでお嫁には行けるようです!

                        来次 美幸

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

空手の昇級審査にて

先週の日曜日、空手の昇級審査がありました。

受けるのは小3の娘でしたが、親もドキドキでした。

空手をはじめて約10ヶ月ですので、基本稽古が出来ているかが、重要な審査です。

特に、声が出ているかが大事です。

私も「腹から声を出すんだよ」と言い続けました。

そして娘は、審査中 「オス、トイレに行ってもいいですか」

と、余計な事も大きな声で言えました。

結果は、なんとか9級に昇格となることができ、白帯から橙帯に変わりました。

そんな子供の新しい帯代を稼ぐためにも、今日も私は仕事をがんばります。

斎藤 恵里香

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

まだまだ寒かった2週間前、米沢市では雪灯篭まつり がありました。

         

今年は出店ブースが増えていたのか、着席スペースもありがっつり食べてきてしまいました

     

米沢ラーメンです(^_^.)

たくさんの人がいる中で、事務所の2人とばったり会ってビックリ!!

できれば会わないように・・・・と思って行ったのになぜか会っちゃうんですよねェ

来年もまた行こうっと☆☆★

私事ですが、水曜日誕生日でした・・・家族で上杉鷹山の湯へ。

誕生日は無料なんだそうです。ラッキー♪♪

今年一年の毒をたっぷり流してきました!!今年も新たな気持ちでガンバります。

33歳です(゜o゜) 

会社からも誕生日ケーキを頂きました。有難うございました。

米沢店では、誰かが誕生日になるとみんなでケーキを食べます。

人数が少ないからこそできるコト(^_-)

ケーキをもらえるこの環境・人のやさしさ・ありがたいですね。

さぁ次は誰の誕生日でしょうか??

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

米沢市本町二丁目分譲地モデルハウス1棟目完成です!

弊社で販売しています分譲地『ブリエ本町』planハピママモデルハウスが完成しました。

今日と明日完成発表内覧会を開催します。

ハピママplanの特徴は『奥様がいかにハッピーになれる家か』

にこだわった工夫の数々です。

○2階にお風呂と洗濯機、ベランダが並んで配置しているのでお洗濯が楽々!

○家の中心がキッチンなのでお料理しながら家族の気配が感じれる!

○LDにある大きなカウンターでママの趣味やお子さんの勉強も楽しくなります!

○柔らかい白を基調とした配色なのでママのセンスでお家を自分色にコーディネイト!

などその他にもたくさんママがハッピーになる工夫があり書ききれません。

お家を建てる前に一度参考にしてみて下さい。

                                   横山 潤

カテゴリー: 米沢支店からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

本日、スマイル

本日、スマイルが完成します。今か今かと待ちわびているところです。

なぜって、今回は苦労して書いた私の漫画が載っているからです。

思えば、子供の頃、漫画など色々いたずら書きをしては先生に

怒られましたっけ・・・・・・それが大人になってもせくせく書いてる・・

不思議なもんです。

そういえば、週刊誌「少年マガジン」にある国立大学の

募集ページがあったそうです、しかも漫画で!!

1ページなそうですが、大反響だということをラジオで言ってました。

もはや、漫画は伝えることの重要なツールですね。

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

冬の空

最近、小さな楽しみがあります。

夜、家に着いて車から降りると、満天の星空が広がっています。

家の周りには、明るい建物がないので、星がすごく明るく見えます。

オリオン座や冬の大三角形ぐらいしかわからないのですが、

あの星空を見るとしあわせな気分になります。

車を降りて、人感センサーの照明がつくまでの数十秒。

癒されますね~              

                         横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。