smile 5.6月号

住まいの情報誌 Smile まもなく発行の時期となります。

5・6月号は 4月25日発行の予定ですので、もう少々お待ち下さい(^_-)

今回は、全員に「今 一番欲しい物は?」 と聞いてます。

さてさてなんでしょう?

米沢店の個性的なキャラが垣間見れるかと・・・

時間とお金はダメよ!といったので、なかなか難しいのではないかと^_^;

みなさんの今一番欲しい物は何ですか??

そんなかんじで住まい以外の情報も盛りだくさんです。

お楽しみに☆☆

そういえば昨日帰宅後、長女が学校で書いてきた紙を私に渡してきました。

ゲームとかベッドとか・・20個くらい書いてあり、そのなかでクルクルって赤ペンで囲んであったのが

「私の部屋」でした。今、欲しい物だそうです。

娘よ、それは私でなく父か祖父に渡しておくれ。同居している嫁として母に権限はないのよ(笑)

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

建物探訪③

建物探訪③回目です(笑)

今日は米沢市本町の分譲地『Briller本町』内のA区画のモデルハウスです♪

朱色の壁紙が印象的な和室です。

リポーターさん、このお家のウリは何だと思いますか~?

『このおうちはにかいにおふろがあるんです~』

お~珍しいですね~

『おふろをでると~おせんたくものをたたんだりできる~ひろ~いスペースがありま~す♪』

お風呂→洗濯→干す→たたむ、が、同じ階の近い所で用が足りるんですね☆

『あ~なんかテンションあげたらおなかすきました~...』

食べ過ぎですね(笑)

また次回お楽しみに!

                                     来次 美幸

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

入学式

4月の第一週は子供達の入学式があり、

子沢山の我が家でなんと三人の子供達が新入学で私達親は

大忙しの一週間でした。

月曜日、4男の保育園入園式

火曜日、長男の専門学校入学式

金曜日、次男の中学校入学式

夫婦2人で時間を遣り繰りしながらなのでとても忙しい思いをしましたが

それぞれの子供にとっての人生の門出なので

精一杯祝ってあげたいです。

                             横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

城下町米沢

私共でチラシ、ホームページ、情報紙スマイルでも紹介しておりますが、

分譲地「ブリエ本町」に新商品「プリエ」を新築、土地建物込1980万円

で企画しております。

そこで、ぜひたくさんの方々に情報を提供したく、ポスティングをしており

ます。私、結構ポスティングを楽しんでやれるタイプなのです。

特にこの時期は暖かくなり、春の雰囲気を楽しみながらですね、

米沢の街は、上杉家の城下町、それにまつわる神社などを観ながら

回ります。

サボってるのではないですよ、私にとっての「パワースポット」な感じ

でエネルギーを吸収するのです。

上杉謙信公、景勝公、10代目鷹山公、直江兼続、前田慶次

そのパワーをもらってポスティングです。

「進め~!!」です。

カテゴリー: オープンハウス情報 | コメントは受け付けていません。

リバウンド

 今週 火曜日 昼 『けんちゃんラーメン』大盛

水曜日 昼『京の里 スタミナラーメン』大盛

木曜日 夜『栄助寿司』たくさん・・・食べちゃいました。

見事 +2.50kg 自分でも笑っちゃいました。

残り 金曜・土曜・日曜 で -2.50kgならないかな~

そういえば 昨夜も地震 結構揺れましたね

皆さん 大丈夫でしたか また 停電になったところもあるとか

まだまだ 不安な日が続きますが 外に目をやれば

花のつぼみも膨らんできていますよ。

 我彦 博行

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

入園式

先日、保育園の入園式に行ってきました。

入園と言っても、今年で3年目。やっと年少さんです。

これからは毎日、園服を着て保育園に行きます。

しかし、ボタンの大嫌いな息子。

園服を買うときも試着を嫌がり、当日も予想通り『着ない!(>0<)』と言われ…

でも、みんなが着ている姿をみてしぶしぶ着ていました。

式では、ちゃんと座ってお話しを聞いている姿にびっくりしました。

子供の成長ってすごいなぁと思ったのと同時に、

保育園の先生のおかげだなと思いました。

昨日から通常保育ですが、今日保育園から電話が…

『お熱が38度2分あるのですが…』

二日目にして早退です。

お迎えに行ってくれたばあちゃんありがとう。

ばあちゃんにも感謝です。

                          横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

尊敬

新年度が始まりました。

社内では特に人事異動もなく、改めて変わった事もありませんが、

昨日は保育園の入園式、明日は始業式と

周りが変わっているので自分もなんだか新学期モードです。

4月から夫の勤務が変わり、弁当持参になってしまいました。

11年間自炊して貰っていたのでサボってきましたが頑張らないといけません。

よっぽど嫌なんでしょう。

31日の夜はお弁当じゃなくなったっていう夢の繰り返し・・・何度目が覚めたことか・・・

今はまだ緊張して目が覚めますが、そのうち寝坊してギャーーーーという朝がくるでしょうね、きっと。

無駄に持っている調理師免許と

できるだけ冷凍食品は使わないという私のプライドが邪魔になっている弁当作りなのでした。

お弁当作りをしている世のお母さん方尊敬します。

数年前、同じようにお弁当作りになった先輩の奥様、、「大変ですねぇ」と笑っていてすみませんでした。

すっかり他人事でした(笑)まさか自分もなるとは!!!

古澤亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

久々の再会!

日に日に暖かくなり、春が近づいていますね!

しかし、まだ雪が降ったりして、タイヤ交換のタイミングが

つかめない今日このごろです。

先日、去年引越しをしたママ友に会いました。

引越し先が福島ということで、子供さんの春休みを利用して米沢の実家に避難されてきたそうです。

親同士は地震の体験談を聞いたりして、改めて地震の恐怖を感じていましたが

子供同士は久しぶりに会った友達にご機嫌で無邪気に遊んでいました。

再会できましたが、今回は「避難」。

どんな理由であれ、久しぶりに交流が持てたことは嬉しいことだな、と

子供達の様子を見てしみじみ感じました。

齋藤 恵里香

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

春♪

いや~春ですね~♪

すっかり暖かくなってきまして、関東あたりまで桜開花のニュースが聞こえてくるようになりました!

しかし去る3月27日、なぜか大雪\(◎o◎)/!

↑雪道ではまって動けなくなりました(笑)

夜に雪が降り続き朝晴れていたため、雪道で眩しくて、除雪されていないのが見えませんでした(^_^;)

そりゃ除雪する方も、こんなに積るとは思わないですよね...

そして4日後の同じ道で

↑こんどはお猿さんが(笑)

わかりにくいですが子猿さんです(*^_^*)

かわいい♪

しかし良く見るとまわりにお猿さんが30匹ぐらい...恐怖です...

↑うちの子猿さん(笑)

みなさん、峠道には気をつけましょう                          来次 美幸

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

今日から内覧会!

弊社で分譲している南部小学校南側の『ブリエ本町』に

かねてから建築中のモデルハウスが完成しました!

通り土間、茶室、大空間収納、オーディオスピーカーなど見所いっぱい

驚きのモデルハウスです。

又、同時開催でママがハッピーになるお家、モデルハウスも

同時開催です。

4月2日(土)・3日(日)の二日間11:00~17:00迄オープンしていますので

一度ご覧下さいね。

                                                   横山 潤

カテゴリー: オープンハウス情報 | コメントは受け付けていません。