日課

みなさんは毎日の日課ってありますか?

この人は毎食後に薬(ぜんそく用)を飲むのが日課です↓

最近は全然嫌がらず飲みます。

おかげで健康♪17キロ...(笑)

しかし医師からはまだ『やめていいよ♪』の一言がもらえません(;ω;)

早く飲まなくて良くなるといいね♪(なんかよくわからんポーズ)

↑16日(水)の実家

雪だるま作っちゃいました(笑)タイヤ交換せんなねな~

                           来次 美幸

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

日本シリーズ!

今日は野球の日本シリーズ第六戦!

ソフトバンクの本拠地 福岡に戻っての試合

ソフトバンクが優勝に大手をかけた試合が今日あります。

特に野球が好きなわけでもないのですが

今回の日本シリーズは緊迫した投手戦が多くて

とても面白いシリーズです。

なんとなくソフトバンクを応援していますがどちらも

頑張っていい試合を見せて欲しいです 

                                               横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

興奮のバレー

いや~!みましたでしょうか、バレー日本対ドイツ感動しました。

ドイツチーム相手ながら強いな~と思いましたね!でも負けません

でしたね日本、粘りの勝利!5セットまで戦いましたたいしたものです。

なんといっても竹下選手、小柄ながら長身のドイツの選手のアタックを

ブロック、高さがあきらかに違いますから手を上に向かってのブロック

ポンとボールが上に上がるんですね。

あれは感動ものです、

今日はアメリカ戦!今から楽しみです。

佐々木 昭博

カテゴリー: オープンハウス情報 | コメントは受け付けていません。

寒いですね。

ますます寒くなってきましたね。

昨日は雪もちらほら降ってきたみたいです。

朝起きるのが苦手な私は、最近はさらに起きるのが遅くなっています。

朝ごはんの準備もお母さんまかせです。(お母さんごめんなさい…)

今朝、はっと目が覚めて時計をみると7時でした。

目覚ましは5時半と6時にかけているのですが。。

お母さんと旦那さんには、

「起きれないなら、起きられる時間にセットしたら」と言われました。

毎日、目覚ましの音が1階にも聞こえているようです。

寝ている私にはぜんぜん聞こえません。

ぽかぽかの布団が気持ちよくて、ずっと入っていたいくらいです。

たまに5時半に起きると、「どうした??」と心配されます。

そんなことではいけませんよね。

明日こそは早起きします!

                         横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

どうですか

夏にリフォーム工事をさせて頂いたお客様のキッチンです。

イイ感じで使いこなされているのが、また、良いですね~

やはり、家は住み心地、使い勝手が大事ですね

私も施主様に教えて頂くことが大変多く、勉強になりました。

 我彦 博行

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

冬支度・・・。

こんにちは。

ここ数日寒さがこたえます・・・・・・。日が落ちるのも早くなり、いよいよ冬が近づいてきていると思うと切なくなります。

私の家でも冬に向けて準備をしています。

網戸を外し、消雪の準備と雪囲い。洗濯干しを片付けて、除雪機の試運転。

そして、車のタイヤ交換。

私は10月下旬には、タイヤ交換をしちゃいます・・・・・・しちゃいますっていうと自分がしそうですが、実は旦那さんがしてくれます・・・・・・。

3月いっぱいまで冬タイヤなので、5ヶ月はお世話になります。

ところが、今回は新しい車です。もちろんタイヤも新しく買わなければいけなくて、先日、慌てて頼んできました。しかも、新しいタイヤは滑りやすいという噂も聞いたりして・・・・・・。

11月も中旬、気持ち的にはハラハラです(-_-;;

水曜日にタイヤ交換の予約を入れてきましたが、それまでに降らない事を祈るばかり(。-人-。)

降ってしまえば覚悟もできるんですけどね・・・・・・。

冬の準備はお済でしょうか?

樋口 法子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

こちらに向かって走ってくる

この間の水曜日、お昼ごろですかね、国道13号線から我が家に帰る途中

坂道を下っていると 反対車線をこちらに走ってくる物体がありまして・・・

猫?(にしては大きすぎる!!)

狸?(にしても大きすぎる!!)

犬?(にしては白すぎる!!)

・・・・・・真っ赤な顔の猿でした (+_+)

猿だよ!!!と

後部座席ですやすや寝ている娘を起こすか、

写真にとって教えるか、一瞬考えましたが

2mの距離で停車して猿の写真を撮る勇気・・・・・ありませんでした。

どこかの観光地で、猿が悪さをしている・・・なんてTVで見たことがあったので

2匹しかいなかったけど、やっぱりちょっと怖いんです、

だけど見たいんです。怖いもの見たさってやつですかね。

だからまた通ります。

米沢店から車で15分もあれば行けますので興味がある方、場所教えます☆☆

古沢 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

地鎮祭!

朝晩が冷え込む毎日で、今朝などは水溜りに氷が張っているのを

見つけ冬も目の前に来ていると感じる毎日ですが

明日は、午前中と午後に地鎮祭のダブルヘッダーです。

日取りが良かったというのもあるのですが

これから住宅を建築するお客様が何人もいらっしゃいます。

これからは寒い季節になりますが

来年からはホッカホカの新しい住宅に住めるように

いい住宅建てますからね!

                                            横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

紅葉...初雪

↑11月2日の飯豊町の紅葉です。

なんか今年はあまりキレイでなかったですね~

ごくごく最近は急に寒くなってますが、10日前ぐらいはそうでもなかったからでしょうか。

急に寒くなると色鮮やかにキレイになるそうです。 祖母(87)談(笑)

実は飯豊山、10月4日に初冠雪だったそうです。

まあ山は標高2000m超えで、実家は450mぐらいなので、気温の差は大分あるんでしょうけど...

さらに標高の低い米沢も、本当に寒くなってきましたね~

もう昼寝の娘もこんなです...↓

かくれんぼしてるわけではなく、熟睡中です(笑)

しかし来客があり、『ピンポーン♪』とインターホンが鳴ると、

『は~い』と急に起きて私より早く玄関にいました(;^-^A

初雪はいつでしょうね~

↓おまけ(もちろん中身はジュースです)

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ワールドカップバレー

さて、またまたスポーツおやじの話で申し訳ないのですが、

今、フジテレビで放送していますね、バレーボールワールドカップ

またしても、興奮してみております。

だいぶ前ですが、山形でパイオニアレッドウィングス対東レアローズ

の試合見に行ったことがあります、確かその後、久光製薬スプリングスの

試合も観戦しましたね、結構近くでみたもので、木村選手や荒木選手のプレー

が目の前でした、そのせいか、テレビの前で俺は知ってるんだぞ的な感じで

応援しているのです。

テレビではわかりませんが、確か観戦した時は、タイムアウト時、控えの選手がコートの端を

走るんです。アップの為なんでしょうけど・・・ワールドカップも走るんでしょうかね。

なんてまた、どうしようもない知ったかぶりな話しをしつつ、かなりめんどくさい

視聴者となり応援しているのです。

佐々木 昭博

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。