9月末に、モデルハウスにてイタリアン料理教室が行われましたが、人員配置の都合で私はりんごしか切らせてもらえず(笑)
参加したかったな~(´・ω・`)
ということで、なんちゃってイタリアンを作ってみました。

バジルとローズマリーとオリーブオイルに鶏肉を漬け込んでニンニクで香付けしたフライパンで焼いただけです(笑)
しかしこれが娘には好評で、胸肉二枚を娘とたいらげました。
親子共にダイエットが必要です...
なんちゃってカルボナーラも娘には好評です。←高カロリー
卵の黄身と塩コショウとパルメザンチーズを大量にボールに入れて混ぜ混ぜ。
アツアツに茹でたパスタを投入。
生クリームをちょろっと入れ、さらに混ぜ混ぜすると、なんちゃってカルボナーラの完成です!
最近体型を気にする発言をするようになった娘。
...まあ、この食事では無理ですね!
がんばります!(笑)
来次 美幸
住宅ローンを借入する時に、貯金している金融機関なら有利
というのは有名な話ですが、それ以外にもお得意様かどうか
というのも非常に大事です。
置賜地域にある金融機関は8つありますがそれぞれお得意様
を持っています。もし自分がそのお得意様に該当すれば
優遇して貰い易いというわけです。
山形銀行、荘内銀行、きらやか銀行(地方銀行)の場合
勤務先企業のメインバンクは優遇が付き易い
米沢信用金庫、山形第一信用組合、山形中央信用組合(信金・信組)
既に組合員となっている個人や団体は優遇が付き易い
東北労働金庫(労金)
労金会員労働組合に加入している人は優遇が付き易い
JAおいたま(農協)
JAおいたまの組合員かその家族は優遇が付き易い
とまあこんな感じで貯金しているだけでなく知らない間に
金融機関のお得意様になっている場合が結構ありますので
自分はどこに当てはまるのかをよく考えてみると有利な借り方が
できるかもしれません。
横山 潤


川西町民になる前は『ダリア』だと思っていたのですが、
川西町民になり『ダリヤ園』の名前を見て、正式名は『ダリヤ』だと思い込んでいました。
しかし、正式名はやっぱり『ダリア』のようです。
なぜ、『ダリヤ園』になったのか??不思議です。
ちなみに、息子は『ダリヤ組』です。
ダリヤ園には、いっぱいきれいなダリアがあったので、ご紹介します。





↑ 顔の大きさくらいありました。 ↑ 私はこのダリアが一番、かわいかったです。


今年は今週末で閉館になります。是非来年、足を運んでみてください。
横田 倫子
こんにちは。
今日はいい天気ですね。洗濯物を外に干してこなかったことを後悔しています(_ _;)
最近癒しを求めて本屋によく行きます。
水曜日は例の『日本人の知らない日本語』続編を買おうと思っていきましたが、
3巻しか置いていませんでした・・・・・・。O型女のこだわりと致しましては、2巻は絶対ほしいところです!
ですが、前から揃えていたマンガの新刊がでていたので、一緒に買ってきました(^^)気分的にはプラマイゼロです。
昨日は別の本屋さんに行きました。
目当ては、2週間おきに出ているマンガ雑誌。毎回買っていません。私が好きな連載マンガに合わせて買っているので今回3ヶ月ぶりです。
せっかく別の本屋に行ったのに、『日本人の~』2巻を探すことを忘れていました。そのあたりがO型故か・・・・・・いえ!私だけですね!
漫画ばかりで小説がさらに遠くなりました・・・・・・。(まだ開かれてもいない)
ところで、この間買った『故事・ことわざ辞典』に載っていた
「我が物と 思えば軽し 笠の雪」という一文が頭から離れません。
自分のためになると思えば辛いことも苦しいことも苦にならない、といった意味らしいです。
こうありたいと思うところもあるので、肝に銘じて日々精進していきたいです。
しかし、『故事・ことわざ辞典』読んでいると案外おもしろい発見がありますよ♪
樋口 法子

本日、情報誌発行になりました☆
11,12月号ということで X’MAS をイメージ(>_<)
先ほど、各店舗様へ配布に行くと
まだ他の冊子は ハロウィンカラー。
ちょっと先走った感がありますが
是非お手に取り、お持ち帰りください。
よろしくお願い致します♪♪
今回STAFFへの質問は
1、旅行に行くなら?
2、一日だけスポーツ選手になるとしたら誰になりたいか?
おもしろい解答続出です
古沢 亜希子
急に寒くなり、みなさん体調を崩されていませんでしょうか?
米沢店でも何人か...かくいう私も娘からうつされ、喉が痛いです(´・ω・`)
その娘は10月に入ってから2回39℃の熱を出し、ようやく今日から保育園に行ったところです。
今の時期、保育園ではマイコプラズマやRSといったウイルスが流行っているようなので、気をつけたい時期ですね。
さて、話は変わりまして秋と言えば食欲の秋です。←勝手に
ちょっと前に友人から借りた『一日一食』を推奨する医師の本に、
食べ物は『実ごと皮ごと食べると良い』というようなことが書いてありました。
例えばみかんなら薄皮ごと、ブドウも皮ごと、といったかんじに。
なんでも皮と実の間に一番栄養がアルとかナイとか。
あと、旬の物が良いとか。
ということで~↓

さらに~

そして~
柿をまるごと一個いただきました(^。^)
そして新発見だったのですが、ブドウは皮ごと食べるとおいしい上に手が汚れません(笑)
ぜひみなさんも(実践したのに風邪をひいたことは忘れて頂いて)旬の物を、皮ごと食べて健康になりましょう!
来次 美幸
住宅ローンを組むとほとんどの場合、同時に生命保険
(団体信用生命保険:通称団信)に入っていることをご存知ですか?
住宅ローンは高額の為、長期にわたって返済することが多く
返済期間中に万が一のことがないわけではありません。
もし、大黒柱に万が一のことがあった場合残された家族が
住宅ローンを返済しなければなりません。残された家族が
安心してマイホームに住み続けるために団信はとても重要です。
この団信加入が金融機関の融資条件なっている為
健康でいることがより良いローン借入のためにも大事なんです。
又、この団信に入ることで現在の保険を見直して繰上げ返済に
充てるなんていうことも考えられますね。
横山 潤
最近、ブログのネタもなくなってきたので、なんとなく携帯の画像データを眺めていたら・・・ネタありました (・∀・)
少し前にあるところにいってきたんでした!!!!
ここで☆クイズ☆です

ここはどこでしょうか????
・
・
・
・
・
・
・
・
・
わかりましたか?????
・
・
・
・
・
・
正解は・・・・
・
・
・
・
おくりびとのNKエージェントでおなじみ「旧割烹 小幡」
でした(^‐^)!!
興味があったのでとうとういってきちゃいました!!
受付をしてみてびっくり!
入場料がなんと100円!!とお財布に優しい(^―^)!!(笑)
中では常時おくりびとが流れていて、こんなシーンあったなぁと懐かしくなりました。
是非、おくりびとで感動した人はいってみてください(^^)/
私も、もう一度DVDを見たくなりました(^0^)
岡崎 恒太
川西のダリヤ園が見ごろです。
この間行ったときは、天気もよかったので、青空とダリヤの花の色がとてもきれいでした。
1種類ごとに花の名前が書いてあるので、花と比べてみると楽しいですよ。
『初恋』とか『なでしこピンク』とか
11月4日は、好きなダリアを切って持ち帰ることができるみたいです。
遊具もあるので、お子様連れでも楽しめます。
次回は写真を載せたいと思います。
横田 倫子

T様邸 まもなく完成です。
今回は御施主さまのご好意で内覧会も開催させていただく予定なので
是非、大勢の方にご覧頂ければと考えております。
写真の通り 清潔感のある家に仕上がって とても 雰囲気がいいですよ!
我彦 博行