先週は酒田での出来事をUPしましたが
今回は鶴岡CK会の報告をします。例の如く 総会は滞りなく進行し、来年度の新役員の選出も終了し
いよいよ、観桜会、緊張していたのも 最初の5分 いつもの如く後は野となれ山となれということで
楽しく、おいしいお酒をたらふくご馳走になりました。
なかでも、感激したのは 「竹の子汁」 味噌仕立てで ほんのり酒かすのような香りがして すごく上品で
「春の味」だなと感じました。味は当然おいしかったです。
味といえば、その前日に行った 鶴岡市城南のラーメン屋さん「こやい」の
塩中華(写真は大盛)と
「焼きめし(小)」の佐藤代理おすすめセット、いままで 私が食べた「塩ラーメンランキング」堂々の1位獲得です。
お店に入った瞬間に 魚系のダシの香りで「おいしい予感」がしていたら、予想を裏切らない透明なスープ
しかも、ちゃんと 麺の方も中太でスープとの相性もすごく 良かったです。
ちなみにこのお店の道路向いが弊社鶴岡店「城南 スマートハウス」になっておりますので
モデルハウス内見後 おいしいラーメンを食べてみて下さい。
話はだいぶ 反れましたが 鶴岡店のスタッフの皆様 CK会の皆様 楽しいひととき有難うございました。
我彦 博行
林泉寺モデルハウス『Sora-la』に太陽光がつきました。
見えますか??
外壁ももうすぐ張り終わります。

『A la domamo』も建て方が始まりました。

この間まで、雪の壁だったんですよ。
春になると、あの雪はどこへ行ったの?という感じです。
どちらの建物も吹抜けがあるので、きっと気持ちのいい風が流れますよ♪
↓ こちらは、鶴岡市城南町のモデルハウスです。

暗闇に窓の灯りが映えて、とても素敵だったので、写真に収めてきました。
ゴールデンウィークも酒田・鶴岡のモデルハウスは内覧できますので、
米沢の方も足を延ばしてみて下さい。
横田 倫子


新たな広告媒体に掲載になり、
今までより多くの方の目に触れることで
カスタムエージェントを知って頂けたらと思います
よろしくお願い致します
今週末は南部小学校前 分譲地 にて 内覧会 開催致します
27,28,29日は モデルハウス内覧会
お気軽にご来場ください
先日、用事があり電車を使って左沢に行ってきました(^^)
米沢駅から左沢駅まで奥羽本線と左沢線を乗継いで約2時間半。電車ライフを満喫してきました(^0^)
これが、左沢線の電車です↓↓

電車オタクではないのですが、記念に一枚!
季節が春ということもあって、途中桜がきれいな場所もちらほら。
当初は本でも読みながら行く予定だったのですが、気づいてみると初めて電車に乗る子供のように
ずっと景色を見ていてしまいました(^0^)
今度は青春18キップでも買いながら電車旅でもしてみようかなと真剣に考えてしまいました(^^)
こういうところから電車にはまっていくんですかね(^^:)(笑)
今日は本当に小春日和というか暖かいですね!
会社の近くの公園の桜も満開でした!
今日はいいことがあったのでテンション高めです!
何があったかは内緒ですが(笑)
しかし4日前はこんなでしたけどね~↓

あの雪はびっくりしましたね...
しかしズボラな私はまだタイヤ交換をしておらず、
ぜんぜん余裕でした(笑)
本格的な春到来ですね♪
今日は本当にいいことがあったので、今日ぐらいはこの人みたいに浮かれようかと思います!↓

来次 美幸

smile なのに 泣いている顔
これを目印に お持ち帰りください☆
米沢版設置店舗 (敬称略)
・AEON米沢店 ・ヨークベニマル米沢店、米沢門東町店、成島店 ・ヤマザワ相生町店、花沢町店、堀川町店、米沢中田町店、川西店、高畠店 ・マックスバリュ米沢駅前店 ・平安の湯 ・TSUTAYA米沢相生町店 ・ツルハドラッグ成島店 ・セガワールドゲームセンター ・セブンイレブン米沢万世町店 ・ファミリーマート米沢中央三丁目店 ・ホテルベネックス米沢 ・こまつ書店堀川町店 ・スーパースポーツゼビオ米沢店 ・上州屋米沢店 ・Cafe goot ・㈱西方石油店米沢西給油所、花沢大橋サービスステーション ・大東建託米沢店 ・カラパラ ・カラパラ2号店 ・カレーハウスCoCo壱番屋米沢店 ・お好み焼道とん堀米沢店 ・DonDonDown on Wednesday米沢店 ・ハラトク ・オートバックス米沢店 ・ドコモショップ米沢春日店 ・味どころ ふる山 ・コインランドリーホワイトピア春日店 ・コインランドリーしゃぼん米沢金池店 ・マイティスイミング倶楽部米沢 ・スポーツクラブジャンプ ・やまぎん住宅ローンプラザ米沢 ・米沢興譲教会 ・ベビー&キッズティコティコ ・ふじ幼稚園 ・北部保育園
今日は、当社の工事関係者と花見と称しての飲み会です。
いつもお世話になってる大工さんや板金屋さん、内装屋さんなど
と親睦を深めるというところです。
業者さんには申し訳ないですが、カスタムエージェントは明日がお休みなので
スタッフみんなゆっくり飲めます。
一応花見なのでみんなの鼻でも眺めてきます。
横山 潤
一昨日、当社 酒田店の協力業社会(CK会)の総会に顔を出させて頂きました。
会は滞りなくスムーズに終了し、宴席に突入!
まず、その料理に感激!やはり 港町酒田 基本魚料理 しかも おいしい
そして、日本酒「初孫」飲んじゃいました。本来あまり日本酒は得意ではないのですが これもまた ウマイ!
普段、酒田の業者さんと話する機会がないので 私も少し緊張気味でしたが
皆さんの笑っている顔を見ながら自然に私も楽しい時間を過ごさせていただきました。
忘れてはいけない名店「鶴岡屋」さんの”岩のりラーメン”だしの味が私にピッタリ!すごいアッサリなのにおいしい
(逆に中華そばは濃いらしいのですが) 今まで食べたシメのラーメン 「私ランキング」の5店のなかにランクインしました。
本当に皆さんお世話になりました そして ごちそうさまでした。
帰りの月山道 吹雪でかなりしんどかったですが無事米沢にたどり着きました。
我彦 博行
GWにTDLへ行く予定の人、どのくらいいるんでしょう?
今のところ、私は予定していません。行きたいけどな・・・
一足早く、お土産を頂きました~

今回新登場☆グミが入ってました

グミの中に 隠れミッキーだそうです☆☆
ポップコーンのように
食べ終わってもこのケースだけ持って行けば
中身だけ購入して この中に入れてくれるシステム
新しい食べ歩きメニューとのこと
GWに予定されてる方、是非購入してみてください☆
私はこれだけで ひとまず行った気分ですね
このお客様、年間パスポート(シーとランド両方OKの8万円)を
持ってらっしゃいまして
用事があって電話すると
だいたい TDLにいらっしゃいます(笑)
ステキ~!!!
うらまやしい!!
間違った!
うらやましい!!
私も死ぬまでに、年パス所持 狙っています
このお客様、仙台在住~
だから米沢の私でも大丈夫だと確信
あと、いつかこのお客様に同行させて頂き
TDL攻略法を盗みたいと狙っています
もし明日、地球が終わるとしたら?
という質問があれば
迷いません、TDLに行く、と答えます
魔法をかけてもらわないと・・笑
古澤 亜希子

4月20(土)21(日) 通町にてお客様の完成内覧会を開催させていただきます(^0^)
ビルトインガレージと太陽光発電が設置されている見どころ満載の素敵なお家です!!
二日間限定になりますので、是非ご来場ください(^^)
岡崎 恒太