今度の土日は米沢雪灯籠祭りがあります。
上杉神社周辺に雪で造った灯篭をたくさん
置いてその灯篭にろうそくを灯すのですが
とっても幻想的できれいですよw
まぁ、これを見ている人は地元住民が
多いと思うので何言ってるんだって
感じなんでしょうけどね。
まだ、知らない方は是非、一見の価値ありですよ
横山 潤
今度の土日は米沢雪灯籠祭りがあります。
上杉神社周辺に雪で造った灯篭をたくさん
置いてその灯篭にろうそくを灯すのですが
とっても幻想的できれいですよw
まぁ、これを見ている人は地元住民が
多いと思うので何言ってるんだって
感じなんでしょうけどね。
まだ、知らない方は是非、一見の価値ありですよ
横山 潤
昔から、眠気覚ましによくコーヒーを飲みます(^^)
ただ、春夏秋冬 冷たいコーヒーしか飲まない季節感のない私(^^:)
今はコンビニでも挽きたてのおいしいコーヒーが飲めますが、昔からのくせでついつい缶コーヒーに手が伸びてしまいます♪
今日も新しい缶コーヒーが出ているのをみて早速購入!!
タリーズ デミタス
通常の缶コーヒーより豆が2倍使用されているそうです!!
確かに濃くておいしいです!(^^)
飲んだ瞬間目が大きくなりそうでした(^0^)(笑)
缶コーヒーの味も昔から比べて格段においしくなりましたよね?
濃い味の缶コーヒーが好きな人は是非飲んでみて下さい!!
岡崎恒太
動物園、行くと癒されますね。
山形県から千葉市動物公園、行ったことある方
いらっしゃるでしょうか?
勝手な解説(米沢店でいうと・・編)とともにお楽しみください。
きれいな色味のアリクイ。
こんな色の服、昨日ちょうど着てた!横田さん。
優雅に泳ぐトド。
この優雅さは気ままに旅行に行く 棚鰭さん。
種類の違う牛。
お尻をぺろぺろ。これは、、、岡崎さんでしょうね。
ろば。草をむしゃむしゃ食べていますね。
・・・・すみません。これは店長。理由はご想像にお任せします。
あら?後ろ向いてる。
おーい、植木さーん!
美白の植木さん、もし日焼けしたらこんなふうに。。。
最後に、動物のモニュメントに飛び乗り座る人。
私に似た動物はいませんでしたので
私から生まれた娘。
以上です。みなさん怒らないでください。
古澤 亜希子
映画『小さいおうち』見てきました。
レディースデイで映画を見るときは、水曜日が休みでよかったと毎回思います。
内容は、内緒ですが。
黒木華さんの山形弁(置賜弁)が上手でした。違和感がない(^0^)
設定が山形県米沢市出身だったので、
「んだ、んだ」と方言が出ると、笑いがおきました。
米沢の映画館だったので、たぶん大半は米沢人でしょう。
田舎町というとやっぱり山形なんでしょうかねぇ。
笑いあり、涙あり、胸が苦しくなるような想いもあり、
見に行けてよかったです。
映画を見たら、原作も読んでみたくなりました。
横田 倫子
部屋の模様替えや、欲しかったものを買う時、旅行など、勢いづいた時でないと行動に起こせなかったりしませんか??
私はその一つに「一人旅」がありまして^_^;
じわじわと・急に・しかも衝動的に、すさまじい行動力を発揮します(笑)
この行動力、他の事に使いたいところなのですが・・・。
その衝動に「お財布具合」と「時間」のタイミングがあってしまうと、もう止められません!
ついこの前の年末にその波が参りまして・・・ベトナムへ行ってまいりました!ノープランの旅です^_^;
どちらかというと観光スポットを巡る様な旅よりも、行き当たりばったりでその地に暮らす人達の生活を感じたいので、街をウロウロしていろんなお店をハシゴしたり、建物を見たり、屋台を巡ったり。とてもくたびれはしますが好奇心は止まらないのです!!人間同士、言葉は片言でも気持ちで通じ合えるものですね(^-^)
世界が広がると今まで気付かなかった事に気付きます。
それからの価値観も変わる様な気がします。
その感覚がたまらなくて何年かに一度は自分に刺激を与えに飛び出してしまうんですねえ(笑)
帰国してすぐ成田の売店で買って食べたお茶と梅おにぎりのおいしさといったら・・・わからないけど泣けてきました。
ベトナムも日本も大好きですよ!
棚鰭 麻美
2013年に大ヒットした人気ドラマ
『半沢直樹』をDVDにてやっと見ることができました。
主演の堺雅人さんをはじめ、香川照之さん、片岡愛之助さん、
及川光博さん、赤井英和さんなど、俳優さんの演技が大変素晴らしく、
とても見応えのある作品だと思います。
中でも、2013年の流行語大賞にも選ばれた
主人公の「やられたらやり返す。倍返しだ!」というセリフ。
(10倍返しというのもあるようですが…)
爽やかな堺雅人さんが、自分よりも巨大な敵に対して
力強く放つ所は、見ていて痛快でした。
まだ見ていないかたは是非視聴してみてください。(^^)
植木 崇夫
1月20日~2月3日までが大寒なんだそうです。
その時期に最高気温10℃とかっていったいw
今日なんか雨降ってますし
昨年の今頃なら雪下ろしに追われていたはずなのですか
今年は雪が少なくて今の所ラッキーです。
でも雪が少ない分寒い風が住宅に吹き込むらしく
水道管の凍結は結構あるので皆さんご注意を!
横山 潤
今年も雪が本格的に増えてきて、毎年のことながら除雪が大変ですよね?
そんな方にはマンションライフはいかがですか(^^)?
場所は米沢市の中心街!米沢市中央一丁目飲み会の帰りも歩いて数分ですぎ帰宅できます(^0^)
金額も680万円で
例えば!!
借入条件 東北労働金庫 3年固定金利:0.9% 返済期間:35年の場合
月々18,880円です(^^)
間取も 2LDK で単身・ファミリーの方どちらも使いやすい間取りです♪
昭和62年築ですが、リフォームもされているので綺麗ですよ!
詳細はお問合わせ下さい(^^)/
岡崎 恒太