3&33回忌法要にて

12日土曜日、曾祖母の33回忌、祖父の3回忌の法事がありました。

こんなことでもないと、親戚が集まる機会って無いんですよね。

昔はバリバリの4,5十代だった叔父や叔母等も、高齢化しました。でもなかなかその下の代同士はそんなに交流もなく・・・。世界中みんなが親戚付き合いをしなくてはならなくなってしまいますからね、自然な事なのかもしれませんが、ちょっと寂しくもあります。

今回は叔母夫婦が温泉一泊を企画してくれて、叔母家族4人と祖母との6人で上山温泉古窯に行って参りました!(忙しい時にお休み頂いてスミマセン(T_T))

料理・温泉・接客・・・どれも素晴らしかったのは言うまでもありませんが、

何より、家族や親戚と本当に貴重な時間を過ごすことができました。

宝物になりました!

いつの間にか酒豪になっていた従兄弟にはびっくりしましたが・・・(笑)

社会に揉まれてきたのですねェ。その夜は次々と寝ていく人達を尻目に2人で濃ーい話で飲み明かしたのでした…^_^;

棚鰭 麻美

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

仙台アンパンマンミュージアム

「仙台アンパンマンミュージアム」へ行ってきました。

平日なのでそんなに混んでないかな…

という予想はすぐに裏切られ、結構混んでました。

土日はもっと混んでるんでしょうね(^^)

子供のヒーローアンパンマン。

5歳の娘はピークは過ぎたのですが

2歳の娘はアンパンマン大好きのピークの真っただ中。

2歳の娘はもちろん、上の子もとても喜んで

アンパンマンミュージアムを満喫しておりました!

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ベットが届きました(^^)v

前回のブログでベットを注文したと書いていたのですが

ベットが昨日届きました。

今まで、せんべい布団に寝ていたのですが

どうも寝心地が悪く寝つきが悪かったのですが

昨晩はぐっすり眠ることが出来、翌日も

すっきり目覚めることができました。

やっぱ寝具って大事です。

             横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

NEW土地情報

米沢市城西三丁目のNEW土地をご紹介させていただきます(^0^)

中心街にも近い便利な場所に何と

90.35坪で 170万円の土地が出ました!

前面道路が4mとそんなに広いわけではありませんが、敷地内で回転できるので住宅の建て方を工夫していただければ車の出入りも楽にできます(^-^)

金額が安くて上下水道が入っている土地をお探しの方は是非ご検討下さい♪

詳しく知りたい方は米沢店にご来店下さい(^^)/

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

今週末は 注文住宅完成内覧会へお越しください♪ 

お施主様の御厚意により、2日間限定の開催となります。

米沢市木場町地内

4月 12日()13日(

11時~16時

みなさまのご来場心よりお待ちしております。

詳細はお問い合わせください

0238-24-5667  米沢店まで

カテゴリー: イベント情報, オープンハウス情報, 住まいの話題, 米沢支店からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

行ってきました!千葉!!

ディズニーランド

火曜日の深夜 夜行バスに飛び乗り(自宅出発0:30)

水曜日の朝 ディズニーランドに到着

水曜日 最終新幹線で帰宅(自宅到着 0:30)

まさに弾丸!

遊んでいる途中で 下の娘が寝てしまい

アトラクションに並びながらの抱っこ

母一人、子二人はきつすぎました。

でも楽しそうな顔がみれたので、良しとします。

弾丸卒園旅行から数日後

次女の入学式、おやすみをいただき行ってきました

新一年生9人。お友達たくさんできるかな?

・・・・・他校混ぜないと100人は無理ですね。

古澤亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ひな祭り

4月2日、3日は谷地のひな祭りです。

ちょうど、仕事も休みだったので行ってきました。

ひな祭りは、“ひな市通り”と言われる通りでやっているのですが、

写真の通り、趣きがあってステキな雰囲気です。

この日だけ、貴重なひな人形を一般公開しています。

有名な〇〇家が何件かあり、いろんなひな人形をみることができます。

私は、子供と一緒だったので、屋台の方へ引っ張られ。。。

チョコバナナやら、輪投げやら。 歩くのが疲れる。

実家にいくと私のおひな様も飾ってありました。

なぜか、おだいり様とおひな様のみ。

母に理由を聞くと、「全部出すのは大変で。。」ということでした。

7段飾りですから、大変なのもわかります。

私の時代は、7段飾りが流行っていたんですよね。

                   横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

春の楽しみ♪

家の畑のはじっこにふきのとうを発見!!(●^o^●)

春ですねー。鮮やかな黄緑色がまぶしいッ。

なんだか嬉しくなっちゃいますね。

さっそく天麩羅にして祖母といただきました♪春はいろんな自然の恵みが楽しみです(^-^)

米沢店 棚鰭 麻美

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

生姜入り味噌らーめん

国道13号沿いに「何やら木造の小屋が建てられているなぁ…」と

通る度に眺めておりましたが、実は米沢市窪田町にある

「麺匠ごとう」さんの2号店でございました。

店名は「二代目麺匠ごとう」だそうです。カッコいい響きですね!

お店に入ると右側に食券機。

米沢のラーメン店ではまだ馴染みが薄いシステムですよね。

私は『生姜入り味噌らーめん』を注文しました。

スープを一口飲んで、麺を食べてみると

本当にひとつひとつ素材にこだわって

丁寧に作ったのがよく分かるラーメンです。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

スーパーこまち&はやぶさ

まずは上野駅で一枚ぱしゃり!

なんか貴重そうなので写真を撮ってみました(笑)

なかよく走るスーパーこまち&はやぶさ♪ なんか助けあいという感じでほっこりしますね(^^)

撮り鉄にはたまらない写真ですかね?

私の他にも2~3人一眼レフカメラで撮影してました!

そんな中スマホのカメラで撮影する私♪

新しくなったスーパーこまちかっこよかったです!!!

一度乗ってみたいですね(^0^)

ただ、それよりテンションが上がった事がありました。

つばさで帰ったんですが、なんと座席にコンセントをさせる場所が付いてました!

つばさもちょっとだけ中身が新しくなったみたいです(^^)

スマホを充電できて大助かりでした♪

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。