あけましておめでとうございます。
今年も地域密着で社員一同力を合わせて頑張りますのでよろしくお願いします。

さて、本日から元気に営業を開始しておりますが新年一発目のブログで既にネタがないという危機的状況です(^^:)「今年はどこにも行かなかったので(泣)」
っということで今年唯一出かけた嫁の実家がある大江町のご紹介を勝手にしたいと思います♪
まずは、私が個人的に気に入っている温泉「テルメ柏陵」をご紹介!!
最近リニューアルしたようで、露天風呂が完成していました(^^)

温泉は源泉かけ流しでとっても温まりますよ(^0^)
しかも、なんと300円というリーズナブルな金額!!
西村山郡に行った際は是非立ち寄ってみてください(^^)/
岡崎 恒太
2014年最終営業日となりました。
今年もたくさんの出会いとつながりに感謝です
本当にありがとうございました。
米沢店は 従業員の入れ替わりがあり平均年齢がぐっと下がり・・・
37、36、33、32、30・・
平均年齢33歳です
最年長ではありません。あしからず。。
2015年も変わらぬお付き合いを宜しくお願いいたします
2015年は
レモンのようにフレッシュで
ビールのようにコクがあり
ジュースのように甘い会社を
目指します!!笑
今年最後に 若手精鋭人が 動画を撮ってきてくれました
モデルハウスの良さを知ってもらうために。
ということです
是非ご覧ください
http://youtu.be/GKNFA5Qsx_g
年末年始でカウントが上がりますように。
次回撮影は もっとおもしろくわかりやすく作る!とのことでした
お楽しみに。
新春広告も出します。
1/10グランドオープンですが、一足早く出しちゃいます
Yonezawa_omote
Yonezawa_ura
お世話になりましたお客様、業者の皆様
本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
古澤 亜希子
大雪が続いています。
ここ数日、除雪車&除雪機の音で目が覚めます。
米沢の街は、路肩に背丈以上の雪が積もっている状況です。
この状態で困っているのは、今工事中のお施主様邸です。
排雪作業、今日で3日目です。
昨日までで、ダンプ16台分の雪を搬出しました。
たぶん、月曜日までかかるとのこと。。
春になったら消えてしまう雪なんですけどね~。
年明け、どれだけの雪が積もっているか恐ろしくなります。
また排雪作業から工事がスタートします。
米沢で住む限り、雪と戦う覚悟が必要ですね。
今から家を建てようと検討中の方は、この大雪の時に、気になる土地を
チェックしてみてください。
良いところ、悪いところがはっきり見えてくると思いますよ。
横田 倫子
年末の慌しさに追われるこの頃ですが、
立ち止まってはいられません!!ひと足早く新春smileが発行しました!
今回はおめでたい新春・新しいスタート、ということでスタッフの笑顔を集めました。
嫌々?照れ?でなかなか写真も集まりませんでしたが・・・(笑)
そこはさすがカスタムエージェント!最終的にはこんなにステキなスマイルが集結!
落ち込んでいても、楽しくなくても、ちょっと口角を上げて過ごすだけで、不思議と楽しくなって来ませんか?
新年もまた、みんな笑顔で過ごしたいものですね。
盛りだくさんの内容であちこちに設置させていただいております。最近は「置いてっていいよ!」と言って下さる方もいらして、涙でマス・・・★思いがけないところで「smile」を見つけるかもしれませんよ。
随時設置して下さるお店募集中です(笑)伺います!!
皆様のおかげです、有難うございます。これからもよろしくお願いいたします!
AEON米沢店 ・ヨークベニマル米沢店、米沢門東町店、成島店 ・ヤマザワ相生町店、花沢町店、堀川町店、米沢中田町店、川西店、高畠店 ・マックスバリュ米沢駅前店 ・平安の湯 ・TSUTAYA米沢相生町店 ・ツルハドラッグ成島店 ・セガワールドゲームセンター ・セブンイレブン米沢万世町店 ・ファミリーマート米沢中央三丁目店 ・ホテルベネックス米沢 ・こまつ書店堀川町店 ・スーパースポーツゼビオ米沢店 ・上州屋米沢店 ・Cafe goot ・㈱西方石油店米沢西給油所、花沢大橋サービスステーション ・大東建託米沢店 ・カラパラ ・カレーハウスCoCo壱番屋米沢店 ・お好み焼道とん堀米沢店 ・DonDonDown on Wednesday米沢店 ・ハラトク ・オートバックス米沢店 ・ドコモショップ米沢春日店 ・味どころ ふる山 ・コインランドリーホワイトピア春日店 ・コインランドリーしゃぼん米沢金池店 ・マイティスイミング倶楽部米沢 ・スポーツクラブジャンプ ・やまぎん住宅ローンプラザ米沢 ・米沢興譲教会 ・ベビー&キッズティコティコ ・ふじ幼稚園 ・北部保育園 ・アップルハウスイトウ ・吾妻保育園 ・石井ファミリークリニック ・かしのみ幼稚園 ・上郷児童センター ・川西町子育て支援センター ・小松保育所 ・窪田児童センター ・敬師児童センター ・興道親和乳児園 ・興道南部保育園 ・塩井保育園 ・西部乳児園 ・西部保育園 ・たかはたこども園 ・高畠町立図書館 ・高畠町子育て支援センター ・ちびっこホーム ・つくし保育園 ・戸塚山幼稚園 ・なかよし保育園 ・南陽市立図書館 ・にこにこキッズ ・東部小学校学童保育所光 ・舟山病院内保育園 ・まいづる保育園 ・松が岬保育園 ・緑ヶ丘保育園 ・森の子園保育所 ・子育て支援センターくれよん ・米沢幼稚園 ・興道西部幼稚園 ・九里幼稚園 ・島貫医院 ・米沢中央幼稚園 ・明星保育園・馬かもん・ぼくんち・Bee・
スマイルを設置させていただいております。有難うございます!
棚鰭 麻美
先日、休みの日にIKEA仙台店に行ってきました(^^)
田舎者の私からしたらまず広さにビックリ!!
次に人の多さにビックリ!!
やっぱり都会はすごいですね!(笑)
広すぎて最初はゆっくり見ていたのに後半は疲れてほぼじっくり見ずに通り過ぎるだけになってしまいました。
ただ、その中にある真っ赤なイスが目に留まりついつい狭いアパートなのに衝動買いをしてしまいました(^^)

案の定大きすぎてかなりの場所を占領されました(^^:)
ただ、そろそろ引っ越すしかないですかね (笑)
今度は、体力をつけてじっくり見てきたいものです♪
岡崎恒太
殺人、幼児連れ去り、窃盗、泥棒・・・
私が生まれた市でこんな事件が起きることがあります。
お嫁に来てからはより一層治安が悪くなったのか
妹がバイトをしていたファミレス内で 「銃弾発砲事件」があったり
里帰り中に私が散歩で行っていた公園で「幼児が連れ去られ殺された」なんてこともありました。
友達からは下着が盗まれた、なんて話も聞きます。
そこで生まれ育ったからか
米沢の治安の良さにただただ感心。
先日とあるお宅にお邪魔した時のこと。
玄関にこんな張り紙が!
これは不用心すぎます!!!
年配のご夫婦二人暮らし、しかも米沢でも中心部と呼ばれる立地です!
その時、どうか悪い大人がこれを見て悪だくみをしないように
と心の中で思ったのでした。
これでなにも起きない米沢市は平和でいい街なのかもしれませんね。
ちなみにこのお宅、鍵が開いていて不在かと思いきや
在宅でいらっしゃいました。
聞こえない時があるから
勝手にハンコ押して持って行って、というスタイルなんですね
古澤亜希子
ここ数日で、屋根の雪下しのお問い合わせが増えました。
年内の雪下しは、大変混みあってきております。
雪下しを頼もうかなとお考えの方は、お早めにご連絡ください。
事務所は、駐車場と入口には雪を残さないように、
毎日きれいに除雪してますので、安心してご来店ください。

横田 倫子
ここ数日の異常なお天気で毎日雪かきに追われる日々。
連休が続いた夜、気になって事務所に来て見ると恐ろしい光景が!!
見て下さいこの車・・・。翌朝にはさらに膨らんで何かの生き物のようでした。
除雪車が通った後の道路脇の雪の塊は氷になってなかなか強敵!!掘って片付けて道路に貫通したときはガッツポーズものです。
追いつきませんねぇ 雪かき。
もうこれは戦いです!!!
棚鰭 麻美