近頃、私たち夫婦のお弁当は 娘作。
姉妹で 今日は私が!と喧嘩しながら 順番に。
競争するほど?と毎日思いますが、ありがたいです。
ふたを開けると おかずが全部片寄っていたり(中身が少なすぎて)
おそろしい量の御飯が入っていたり(よくふたが閉まったな。と感心)
ですが どんどん 上手になっています。
「自分(娘)の弁当は自分(娘)で詰める」
に向かっている、いい傾向です。
自分のことは自分でできるように、
さらに母の仕事を減らす作戦にまんまとかかっています。
先日のおにぎりは 顔つき。
35歳で いわゆる?キャラ弁。
開けた瞬間 ちょっと ひきましたけど、
でもありがとう。
古沢 亜希子