お店に『エコカラット』貼りました。
『エコカラット』とは・・・
一見タイルのように見えますが、家の空気を吸ってくれる
『呼吸する壁』です。
『エコカラット3つのチカラ』
①調湿力 ・・・室内の湿度が高くなると湿気を吸収、
低くなると湿気を放出します。
②ニオイ吸着力・・・ペット臭、生ゴミの腐敗臭、トイレ臭、
タバコ臭などの生活臭の原因物質を吸収し、
悪臭を軽減します。
③VOC吸着力 ・・・ホルムアルデヒドなどのVOC(揮発性有機化合物)
をキャッチし、クリーンな空気をつくります。
本当にそんな効果があるの??と疑問を持っている方は、体感してください。
店内とモデルハウスで実験中です。
コーヒー豆だけを入れた瓶 と コーヒー豆+エコカラットを入れた瓶
ニオイを比べてみてください。
ビックリしますよ~
効果を実感して、現場で余った『エコカラット』を店内に貼りました。
デザイン性もあるので、お部屋のアクセントにもなります。
オシャレで機能的!
モデルハウスにも貼っているので、見て触ってみてください。
手軽に貼れるので、リフォームにもオススメです。
ちなみにお店のは、店長と私で貼りました。
自宅にも貼りたいな~と二人で話ているところです。
横田 倫子