こんにちは。
我が家のリフォームの内容を紹介するのはこれが最後になります。
最後の最後に大工さんにお願いして、洗面脱衣室に棚を作っていただきました。
全くのオリジナルです(^ ^) すごく可愛く仕上がっています♡

収納BOXをはめて、こんな感じです。
BOXは私的にはもっと別のにしたかったのですが、意見の食い違いがあり・・・
お気に入りを見つけたら交換しようかな、と思っています。
以上、リフォームのご報告は今日で終わりです。
興味を持たれた方はご相談ください❣ リフォームだけでも気分が明るくなりますよ~
阿毛
桜もちらほら咲きはじめ、開花宣言もなされたわけですが
まだまだ寒いですね~
4月といえば入学・進級の時期ですが我が家の3姉妹もひとつ進級しました。
一年で一番子供の成長を感じる時期は誕生日よりむしろ4月のように思います。

4月5日(土)4月に突入したのに天気予報は雪(+o+)
建築部の佐藤と着工前の近隣挨拶に訪問中霰が・・・
風も強く、徐々に天気は崩れ気味(>_<)
祈るしかないと思いながら・・・
C様ご家族到着後、鶴岡天満宮の神主2人により
地鎮祭が執り行われました。
何とか天気ももち無事に終わる事が出来、「ホッ」としました(*^。^*)
8月の初旬には素敵なお家が完成予定です。
現場の安全を願い完成を心待ちにしております。
菅原
春ですが、いやぁ~今日は寒いですね!
昨日、会社近くの鶴岡公園前を車で通りかかったら
桜が咲き始めていました。 来週末ぐらいには、満開の桜が見れますかね。
さて、今日はおすすめ中古住宅が価格見直しなりましたので、
ご紹介させて頂きます。
鶴岡市青柳町36-38中古住宅
物件概要 ■価格/1750万円■土地/234.05㎡(70.08坪)
■建物/132.00㎡ (39.93坪) ■築年月/平成10年9月
■前面道路/9m■学区/四小・四中 ■交通/庄内 通建前バス停徒歩5分
■取引形態/仲介
***********おすすめポイント!*****************************************
●瑕疵担保補償2年付●北欧風のお洒落な外観●断熱サッシ●ペアガラス
●無垢材室内建具●室内天井パイン材仕上げ●システムキッチン●1・2階
トイレ等々
***********************************************************************
お電話頂ければご案内いたします。
市内を走っていましたら、今日は高校の入学式のようです。
初々しい学生と親御さんたちが大勢歩いていました。
春ですね~、もうすぐ花見シーズンです。
ところでつい先日、気がついた事があったんです。
それは、私がカスタムエージェントに入社するきっかけになった方と
初めてお会いした、当時のその方の年齢と、
今の私が同じ年齢になっていた、ということにです。
ちょっとショックです。
何かといいますと、例えると中学・高校の先輩たちが
当時とってもかっこよくて、
自分がその先輩の学年になった時に、
あの格好良さにはとても追いつけない・・・
みたいな感じです。わかりますか?
もちろん、そんなことばかりを考えて日々過ごしてはいませんが、
知的好奇心や向上心を持って
いきいきと年齢を重ねていきたいと思いました。
なかなか難しいですが・・・がんばろうっと(^_^;)
齋藤 圭介

お施主様の御厚意により、2週限定
4月 12日(土)13日(日)・19日(土)20日(日)
11時から16時まで、注文住宅完成見学会を開催致します。
詳しくは、コミュニティしんぶん4月11日号をご覧下さい。
お待ちしております。
こんにちは。今日はリフォームネタではなく・・・
去る3月28日に鶴岡市下川H様邸のお引渡しが行われました。建替えだったので、
昨年の10月の解体に始まり、ようやくお引渡しの日を迎えることができました。
とても長かったです。今回のH様邸は初めて最初から最後まで担当させていただきました。
H様御家族とは、ご主人が同じ小中学校の出身で昔からの知り合いということと、
子供同士が大の仲良しで奥様と親しくさせていただいていました。
縁あって、このように建替えをお受けすることとなり、
無事完成しお引渡しすることができて、本当にホッとしました。
そしてとても喜んでいただいている様子を見て本当に嬉しかったです。
今後もずっと長いお付き合いをしていけるようことを切に願います。
またこれからも、お引渡しでのお客様の笑顔を見れるように頑張っていきたいと思います。
阿毛
春に向けてあったかくなると体が勝手に動きたくなるものですね。
まだまだ若いってことで、ポジティブに考えております。
子供たちも春休みに入り、先日の定休日に自宅で長女と収納棚つくりをしました。
まずは設計図を描きます。これはササッと
手慣れたもんです!
次に、はやる気持ちをおさえつつホームセンターへ材料調達!
思ったより高っ!
でも、材料をカットしてもらえるので楽ちんです♪
家に帰って加工と組み立てです


はいっ!できあがり!
イ〇アのパクリです!
イ〇アで買ったほうが安かったなぁ…
でも、満足!満足!
先日まであった雪もすっかり解け
ようやく鶴岡も春の方向に向かっています。
毎年恒例の花粉症も今年は少々落ち着いているのか、
鼻炎カプセルを服用することなく過ごしています。(*^。^*)
今年の桜✿は平年並みに咲く所が多いという事で、
毎日公園の桜の木を眺めながら出勤しています。
私の場合花より団子の方が楽しみです。
菅原
ようやく春らしい季節になり、田んぼのあぜ道にふきのとう
も出始めました。天ぷらで食べるとおいしいいですよね。
さて、鶴岡店からのおすすめ賃貸物件の紹介です。
アパート名:エスト B号室

所在地:鶴岡市中野京田字大坪22―10
賃料:56,000円/月
敷金/礼金:112,000円/0円
借家人賠償責任保険:15,000円/2年
町内会費:250円/月
仲介手数料:58,800円(内消費税2,800円)
******おすすめポイント*********
●人気のメゾネットタイプ●オール電化
●IHクッキングヒーター●電気温水器
●シャンプードレッサー●駐車場2台賃料に含み
●エアコン2基●温水洗浄便座付トイレ●外物置
●TVモニター付きインターホン 等々
***********************