皆さん、こんにちは。
鶴岡市大部町に建設中の新商品「ハピ♡ママの家」がまもなく完成します。
いかがですか?ヨーロピアン・テイストの外観、良いセンスしていますね!

昨年8月29日、9月5日と庄内在住の子育てママと「子育てに理想の家」ってどんな家?
をテーマに座談会を開催しました。ママたちの声をカタチにした家が、「ハピ♡ママの家」なのです。


「お手軽収納+家事ラク動線」が見どころです。「家の中の随所に便利な収納スペース」があって、
「家事をするのが楽しくなるような動線」のある家が出来上がりました。(ママさんたちに感謝です!)

奥さまが、いつもニコニコしていると、家族みんなが幸せな気持ちになりますよね?
私たちは、そんな家族の笑顔を思い浮かべながら、家づくりを行っています。
「ハピ♡ママの家」、3月12日(土)、13日(日)より完成内覧会です!
今井和彦
皆さん、こんにちは。
山形市肴町に建設中の新商品「プリエ」モデル建売、
ご覧の通り足場が外され、スタイリッシュな外観が姿を現しました。

木工事もほぼ完了し、今週から内装工事に入ります。
写真は、対面キッチンから1階LDKと和室を撮りました。

もう一つは、2階主寝室です。南側テラスには、バルコニーがあります。
写真は、ウォークイン・クローゼット(3帖)から撮りました。

オール電化、家具・家電付き、エコポイント対応となっております。
駐車場も南側に3台取れる配置となっています。3月末完成予定です!
今井和彦
皆さん、こんにちは。
3月5日(土)午後2時から米沢市林泉寺、S様邸のお引渡しをさせていただきました。
北米風の外観、良いセンスしてますね!晴れた日の雪景色にとてもお似合いです。

米沢店の場合、給排水関係は、丸俊設備工業様から、電気、暖冷房関係は、千代田電工様から、
キッチン、浴室関係は、ハウステック様から詳しい取り扱い説明をしてもらいます。
写真は、S様のご主人と営業担当の佐々木さんです。

「家を建ててからが、お客様との本当のお付き合いのはじまり。」
建てた後のお客様の幸せな暮らしを守るのも、私たちの使命です。
今井和彦
皆さん、こんにちは。
3月5日(土)の10時から高畠町、T様邸のお引渡しをさせていただきました。
スタイリッシュな外観、カッコいい~!ですね。

ご覧の通り、まだまだ雪は多いのですが、春遠からじです。
ご家族の写真、撮らせていただきました。ご主人の髭、良くお似合いですね!
(実は、営業担当の佐々木さんも髭があるのです!見えますか?)

「家を建ててからが、お客様との本当のお付き合いのはじまり。」
建てた後のお客様の幸せな暮らしを守るのも、私たちの使命です。
今井和彦
皆さん、こんにちは。
私たちの経営理念の一つに、
「適正利益を上げて、正しい納税を行い、社会に貢献する。」という言葉があります。
ですから、地域の皆さまに愛され、地域にご奉仕出来る会社でありたいと考えています。
それには、第一に私は身近な隣人である各店の社員を大切に思わなければなりません。
(そうでなければ自分は、口先だけの偽善者になってしまいます。)
私は 仕事も食生活も、すべては「腹八分目」が大切であると思うのです。
「段取り八分仕事二分」という言葉がありますが、
一生懸命に頑張っていることがズレていれば、仕事は間違った方向に進んでいきます。
古の言葉ですが、「人は、パンのみに生きるにあらず・・・」だと思います。
これから起こりうる未来を予測して、お互い最善を尽くして、日々の業務に励みましょう!
今井和彦