心地よい家づくり
心地よい高断熱の
家づくり
冬はもちろん寒いけど夏も暑い山形・・・
そんな厳しい条件でもご家族が健康で快適な生活を送れる、
心地よい家作りを行っております。
地球に優しい省エネで
エコな断熱材
アクアフォームは、水から生まれた、
環境に優しい断熱材です。
温室効果の大きいフロンガスを使わず、水を使って現場で発泡させる断熱材。水を含むポリオールとイソシアネートを混合することで発生する炭酸ガスを発泡剤として使用する、人と地球にやさしい硬質ウレタンフォーム素材です。
-
高気密で高断熱
断熱性能の高さはもちろん、発泡することにより現場の形状にぴったりと密着するため、 気密性の高い施工を実現。自己接着力により末永く断熱性能を維持します。
-
高い断熱性能をサーモグラフィーで検証
検証1.
エアコンを使用せず
室内表面温度を測定検証時間帯の平均外気温:30.1℃ ●検証日時:2010年8月20日 13:30~15:20
◎夏の小屋裏
屋根からの熱から室内を守り今まで暑かった2階も快適に過ごすことができるようになります。
-
検証2.
エアコン25℃設定で15時間作動させ停止後の表面温度を測定(暖房停止後 約30分)
検証時間帯の平均外気温:2.8℃ ●検証日時:2011年1月21日 16:30~19:30
-
◎冬のキッチン
しっかりと断熱すると、暖房も効率よく効きます。暖房をしていない廊下や、トイレなども暖かくなります。早朝のキッチンも寒くありません。
一般の断熱工法
アクアフォーム®と断熱サッシ
-
◎冬の浴室
肌を露出する脱衣所で血圧が上がり、浴槽に入ると一気に血圧が下がるため体への負担が掛かり突然死の要因に。アクアフォーム®による断熱は、こうしたヒートショックへの対策にもなります。
一般の断熱工法
アクアフォーム®
*測定値であり、保証値ではありません
-
-
-
-
光熱費ダウン!
冷暖房の効率をあげ、高効率の設備を利用し、さらに太陽光などの創エネを利用すると光熱費の大幅な節約につなげることができます。
-
シックハウスの原因となる素材ゼロ!
揮発性有機化合物(VOC)を含む特定建材には指定されていません。
-
選べる3つの断熱仕様
お住まいの地域やお客様のニーズに合わせた3タイプのグレードをご用意しました。詳しくは下記ボタンより資料をご請求ください。
-
グランドライン 断熱仕様 北海道基準
-
ハイスペックライン 断熱仕様 青森基準
-
エコノミーライン 断熱仕様 山形基準