節分

今日は節分ですね。

節分に思い出すのが、実家の祖母の豆まきをする時に言う台詞です。

『鬼はそど、鬼はそど、福はうち゛、福はうち゛、てんうづ、じうづ、鬼のめんだまぶっつぶせ~』

と言って豆まきをします。

なまっているので、濁点が多いですが。濁点を外すと、

『鬼は外、鬼は外、福は内、福は内、天うち、地うち、鬼の目ん玉ぶっつぶせ~』

となります。

『天うち、地うち』がどういう意味なのかは不明です。

子供のときから聞いていたので、あまり不思議に思わなかったのですが、

よくよく考えるとわからないですね。今度祖母に聞いてみたいと思います。

祖母は、夕方になると節分の準備をします。

まず、豆をフライパンで炒ります。

煮干の頭を爪楊枝にさして、各部屋の窓枠に置きます。(鬼が入ってこないように?)

そして、さっきの台詞で豆まきをします。

終わった後は、年の数だけ豆を食べます。

祖母は今年95歳になります。

子供の頃、ばあちゃん豆をたくさん食べるのは大変だな~と思っていたのですが、

うちの祖母は、大丈夫です。

毎日少しづつ食べて、きっと年の数以上食べています(^^)

祖母から教わった風習がたくさんあります。

まだまだ元気で長生きして欲しいですね。

                            横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。