20年ぶりの!!

運動せねば、運動せねば・・・と思ってなかなか出来ないでいたら、

突然それはやってくるものですね(焦)

建国記念日(祝日)お休みが合った事もあってみんなでスキーに行ってきました。

以前から「11日はスキーに行く!!」と予定されてはいたものの

なんせ小学校以来やってないっ!!レンタルで大丈夫なのかな、と。

不安なまま当日を向かえ、転がる覚悟で挑みました。

怪我だけはしないように、です。何よりそこです。

自然の中に行く事すらしばらく無かったので、目の前に広がる銀世界は本当に気持ちよかった!

その中で楽しそうに笑顔いっぱいで過ごす大勢の老若男女!(笑)

やっぱり皆が幸せそうなのはいいですね。

スノボ率も案の定多く、「どうやったら両足くっつたまま滑れるんだろう」と尊敬のまなざしでみておりました。

意外にも20年のブランクはたいしたことなくて♪滑れた事が嬉しい!

そしてそして、心配していた筋肉痛も数日たった今も無く!!(もう一週間経てば来る事は無いでしょう)

それが何より嬉しかったりして。まだいける体内年齢かなぁ!!

継続的な運動も心がけたいところですねー。

※写真はイメージです。でもこんな感じにいいお天気でした。

棚鰭 麻美

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

タブレットセミナー

本日、NTT東日本とカスタムエージェントの共同で大家様向けのタブレットセミナーを開催させていただきました。

入居者のニーズに対応しようと積極的な大家様に多数出席いただきありがとうございました。

タブレットの使い方やPCとの違いなどを楽しく知っていただけたと思います(^^)

皆様真剣に聞いていただいています。

この後、皆様とケーキと紅茶をいただきながらユーチューブやHPをタブレットで体験していただきました。

その他にも、大家様向けのインターネット商品等もご提案があり、大変興味を持っていただけたようです(^0^)

今後ともこういったセミナー等お役に立ちそうなイベントを企画していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

スゴ娘

土日の内覧会は

猛吹雪の中たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

エアコン2台だけで暖かい というキャッチコピーのもと

体感していただくことができて良かったです。

米沢市のような豪雪地域で住み替える際は

寒くないか、雪がどうか、が一番になると思います。

是非、寒い寒いこの時期に、ご来場くださいませ。

昨日、米沢市民総合体育大会 スキー競技があり

六年生の長女、クロカンスキーに学校代表で出るということで

応援に行ってきました。

結果は・・・

まったくの想定外で、 小学女子の部優勝!!!

先週の大会では10位だったのに。。。。

すごい!すごい!

猛吹雪だったのに、娘の時だけ風と雪がやみ晴天になったり

実力のある子が不調だったり

娘の調子がよかったり、

そんな偶然が重なりました。

だけど練習頑張ってました。

弱音もはかず、そんな娘にパワーをもらいました。

とにかく、結果は一位には変わりません。

スゴ娘よ、お疲れさまね。

よくがんばったね。

ちなみに私はスキーなんて全く滑れません。

祝ハウスオブザイヤー受賞にちなんで

スゴ娘と勝手に命名。

お祝いコメントにプレゼントいつでも受け付けております!笑

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

『米沢雪灯篭まつり』

平成27年2月14日~15日は

米沢の冬の恒例お祭り、

『米沢雪灯篭まつり』が開催されています。

今年は例年より豪雪でありますので、

灯籠も綺麗でありますし数も多いように感じます。

私の目的は屋台街でありましたが、

大勢の人出で場所によっては

押すな押すなの賑わいでありました。

『米沢雪灯篭まつり』是非おいでください(^^)

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

バレンタイン

今日はバレンタインデーです。

チョコ大好きな私にとっては、うれしい日です。

今の時期は、いろんなチョコレートが売っていますもんね。

毎年、自分チョコしっかり買っています

情報誌Smileには、スタッフのバレンタインデーの思い出が載っています。

楽しい思い出か苦い思い出か、おもしろいので読んでみて下さい。

米沢店では、14日、15日に内覧会場に足を運んで頂いたお客様には、

先着10組にロイズのチョコレートをプレゼントしております。

スタンプラリーも開催中ですので、雪に負けずにいらして下さいね。

                    横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

お勧め! 中古マンション 情報

皆さん、今年の大雪で既に筋肉痛になっている方もいるといらっしゃると思いますが、そんなあなたはマンション生活はいかがですか?

今回は、中央にあるマンションをご紹介させていただきます♪

場所は、中央四丁目 ピンクの建物が目印のコーピアス立町マンションの8階!

2LDKの物件です(^^)v

ファミリータイプなのでLDKも広めですよ♪

金額も680万円なので借入金額680万円:借入年数35年:金利0.9%なら月々約20,000円位の支払いで購入可能です!(別途、修繕積立金・管理費・駐車場代がかかります。)

是非この機会にマンションライフをご検討ください♪

詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください(^^)

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

すももサイズ!

3月末までキャンペーン中のスタンプラリー。続々と5会場を内覧されてゴールされたお客様が!

「季節の産直品」・・・。さて 何にしよう。

ここは米沢らしく牛!?とお決まりの商品が浮かびましたが、米沢牛は桁違いなんですねえ。

いくら良い物でもほんのちょっぴりしか差し上げられないのは残念。御家族皆様で楽しんでいただきたい!!と、店長古澤がリサーチの末「高級イチゴ あまおうに決定!

こんな大きなイチゴ、そうそうお目にかかれません!びっくり!!

お手元に届いたお客様、どうぞ美味しくお召し上がり下さいね!

ひと足早い春を感じました。

棚鰭 麻美

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

新築住宅お引渡し

 

2月6日(金)

大安の良き日を祝福するかのように

晴れ間がのぞくなか

新築住宅のお引渡しをさせていただきました。。

本当に若くてフレッシュなお二人。

思い返せば奥様が就職する時アパートのお世話をさせていただき・・・

入社後ご契約6人目のお客様でした。

時がたち、ご結婚され、ご主人とのマイホーム、、、

うれしい限りです。

これから お二人の想いや出来事、様々なシーンが刻み込まれ 

たった一つの素敵なお住まいになりますよう願っております。

ご購入いただき本当にありがとうございました。

今回のお花は

先日ご紹介させていただきました

Hana musubi × chirp cafeさまにお願いしました。

ありがとうございました!!

よほどうれしいのかひとりだけ異様に笑っている私。。

これからも末永くお付き合いさせてください♡

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

車の事故

先日、車をぶつけてしまいました(T_T)

バック中の対物事故でした。

ちょっと凹んだだけの事故だったので、

良かったです(^^;)

普段なら絶対ぶつからない所なのになぁ~

なんか、気持ちが焦ってたんですね。。

皆さんもお気を付け下さい。

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

遮熱型透湿防水シート

寒い日が続きますが、建築中の現場は着々と進んでおります。

白く見えるのが、遮熱型透湿防水シートです。

壁と屋根に張っています。

その効果は特に夏の暑い時期にわかります。

夏の暑ーい日差しを受けていると、屋根も壁も暑くなります。

そしてだんだんをためこみ、室内にを放射し始めます。

そうすると、室内の温度はだんだん上がっていきます。

『夏は2階が暑くて(>0<)』というのはこれが原因です。

それを防ぐのが、遮熱型透湿防水シートです。

小屋裏の温度、張った状態と張らない状態では、2℃違うと言われています。

たかが2℃と思うかもしれませんが、暖房した部屋で考えてみて下さい。

18℃の部屋と20℃の部屋では、体感温度はかなり違いますよね。

そして、夏場、26℃の部屋を24℃に下げるためにエアコンを

どれだけ使っているか。

冬は大雪で寒い、夏は蒸し暑いという米沢の気候です。

雪の心配を一番に考えてしまいますが、夏のことも忘れないでくださいね。

                          横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。