先日、河川敷で芋煮会に参加してきました。
都合でお昼過ぎにからの参加だった為
ちょうど美味しく出来上がった所で
まさに食べるのを狙って参加したような感じになって
(作ってくれた人ありがとう!本当に旨かったです。でも狙ってないからね)
しまったのですが、秋晴れの下、芋煮つまみにして飲むビールは格別!
山形のソウルフードはやっぱり芋煮だと実感した
秋の一日でした。
横山 潤
先日、河川敷で芋煮会に参加してきました。
都合でお昼過ぎにからの参加だった為
ちょうど美味しく出来上がった所で
まさに食べるのを狙って参加したような感じになって
(作ってくれた人ありがとう!本当に旨かったです。でも狙ってないからね)
しまったのですが、秋晴れの下、芋煮つまみにして飲むビールは格別!
山形のソウルフードはやっぱり芋煮だと実感した
秋の一日でした。
横山 潤
過ごしやすい秋の晴天の日に
リナワールドへ行ってきました
ジェットコースターに乗ろうとしたら
まさかの相席で
見ず知らずの男性とお隣に☆☆☆
小道具をたくさん持ってて
かなり笑わせてもらいました
こういうお仕事 尊敬ですね
・・趣味?どっちなんでしょう
古沢 亜希子
10月に入り、朝晩の寒さを感じる時期になってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、インターネットニュースで
【RSウイルスが流行】との記事を読みました。
RSウイルスとは、例年冬に流行することが多い感染症で
赤ちゃんや幼児に肺炎や気管支炎を起こし
発熱、鼻水など風邪のような症状が数日続く病気で
大人にも感染するそうです。
昨年、ウチの娘(当時1歳)もRSウイルスにかかり、
夫婦で交代しながら会社からお休みを頂いて、
病院通いをして大変だったなぁ…と、しみじみ思い出してしまいました。
感染を予防するには、うがいや手洗い、マスクの着用が
大事とのことですので、皆さんもご自愛くださいませ。
植木 崇夫
朝晩、寒い日が続きますね。
秋といえば・・・やっぱり食欲の秋!!
この前の料理教室で作ったパンナコッタです♪
お店で売ってるみたい~!とみんなにおだてられ、盛付けを担当しました。
パンナコッタの上には、フルーツたっぷり☆
秋は、おいしいものを食べると、幸せな気分になります。
横田 倫子
以前行ったときは民芸品や米沢牛が置いてある位のイメージだったんですが、久しぶりにいってびっくり!!
地元の肉や野菜などの食品も置いてあって、ちょっとした直売所のような店舗ができていました(^0^)
おいしそうな漬物や野菜があって結構買ってしまいました(^^:)
食品の他に小物もおいてあったんですが、そこにすごく目をひかれるものが♪
段ボールで造られた子供用のイスだそうです(^0^)
すごく可愛くないですか?
小さなテーブルにこのイスを置いたら可愛いさも倍増ですね!!
一個630円で販売していたので気になった方は是非!(^^)/
今日から、衣替えで夏服から冬服に衣装変えですね。
既に、半袖では肌寒くなってきていたので
ちらほらと上着を羽織ったり、長袖シャツを着たり
していましたが、区切りは大事ですよね。
でも、これから寒い冬が来るかと思うと
がっかりしますね
横山 潤
9月28(土)29(日)11:00~17:00とお施主様ご厚意により内覧会を開催させていただきます!!
二日間限定なので住宅にご興味のある方は必見です(^^)
しかも今回は、3会場同時内覧会ということでスタンプラリーも開催しておりすべての会場を回ってスタンプを集めていただくと素敵な景品も差し上げます。
この機会にたくさんの住宅を見て夢を形にしませんか?
ご来場心よりお待ちしております。
できました(^0^)
10月の見所もお施主様の完成内覧会になっております。
9月12(土)13(日)11:00~17:00の二日間限定ですので是非ご来場下さい(^^)/
吹き抜け・色使い・太陽光 etc見所満載ですよ!
この他に林泉寺モデルハウスも毎週土日内覧会を開催中です。
住宅のことならカスタムエージェントへ(^0^)
『暑さ寒さも彼岸まで』
とはよく言ったもので、本当にここ何日かで朝晩ぐっと寒くなりましたね。
例にもれず風邪をひいてしまいました(笑)
みなさんお気を付け下さい!←お前が言うな
毎朝いつ暖房をつけてやろうかと考えています...
しかしせめて10月になってからですよね~
もう少し我慢します...
それから今の時期って、毎年毎年なんですけど、何を着たらいいか分からないですよね。
朝晩寒いのに(今日もですが)日中は暑くなって、米沢店のYさんは長そで二枚着てたので、一枚脱いでました(笑)
↑なんて書いてたらちょうどYさんが外から帰ってきて、ブログ書いてるの見つかってしまいました...
そのまま書き続けますが(笑)
とにもかくにも、寒暖の差が激しいので、本当にみなさんお体に気をつけて下さい。
今日はおでんにしようかな~(笑)
来次 美幸
妻と2人の娘がクッキーを焼いてくれました。
娘が大好きなアンパンマンのクッキーです。
ちょっといびつな形ですが
美味しくいただきました。
ちなみに、クッキーをのせている皿も
アンパンマンです(^^)
植木 崇夫