目が覚めた?

以前にも紹介したうちのカメ“亀吉”ですが、

昨日、目を覚ましたようです。

冬眠なのか、ただ寒くて動かなかっただけか。

生きているのかも不安でしたが、生きてました(^^)

昨日、じいちゃんが水槽を掃除したので、無理やり起こされたのかも。

夜中にガタガタ、ガタガタ…脱走を試みては、ゴロンとひっくり返り。

春が近づいて、暖かくなった証拠ですね。

「亀吉かわいい~」と子供。

動かない時は、見向きもしなかったくせに。と思いながら。

冬の間、エサをほとんど食べていないのに、生きているカメの生命力にびっくりです。

                        横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

この世で・・・(+_+)

特に好き嫌いなくなんでも食べ飲み出来る 幸せな私ですが、

今まで一度だけ体が拒絶反応を起こしたくらい、衝撃的なモノがありました。

去年訪れた沖縄での出来事。

商店街の一角におじいちゃんがやっている生ジュース屋さん。

グアバやパイナップルの中に「ゴーヤ」のメニューが!

興味津津で一杯ぐいっといくと

頭は真っ白 意識が一瞬飛んだかと思ったくらいの苦さ。(きっと飛んでた)全部の体の機能が止まってしまったかのようでした。

この写真はそんな事になろうとはまだ知らない、わくわくしている一枚です・・・。おそろしや おそろしや・・・

棚鰭 麻美

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

3月カスタムカレンダー

できました(^^)

3月8日()9日()は万世町片子

3月15日()16日()は直江町

3月22日()23日()川西町

にて何と3週連続3会場にて内覧会を実施いたします(^^)

施主様のご厚意により開催させていただく内覧会なのでそれぞれ1週間限定です♪

家づくりにご興味がある方はそれぞれに特徴がある住宅を是非ご覧になって下さい(^^)

詳しくはスタッフまで(^^)/

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

青春18キップ

皆さん、青春18キップってご存知ですか?

JRで発売している鈍行・快速が一日乗り放題で2,100円という

キップです。

これに特急券も買えば新幹線も乗れるという

優れものなんですが3月14日から発売されるそうです。

(毎年、売り出しされるんですけどね)

年齢制限があるわけではないので何歳の人でも乗れるんです

以前はこのキップをフル活用して日本中旅行してた時が

ありまして(汗

つい懐かしくて話題にしました。何のネタでもなくて申し訳ありません

                             横山 潤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

プリン

妻と二人の娘は大の甘党でして、

最近、お菓子作りにハマっているようです。

前回はクッキーでしたが、今回はプリンです。

作ってくれたパティシエの

下の娘にインタビューをした所、

満足の出来だとの事です。

ピース姿で写真をパチリ!(^^)

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

久しぶりに

山形市でラーメンを食べてきました(^^)

最近中々外食をするタイミングがなかったのでどこのラーメン屋にするか悩んだ結果今回は・・

山形市中桜田にある 「麺辰」に行ってきました(^0^)

注文したのは「特製鳥中華」780円

まず見た目の感想としてはネギ多!!

私には関係ありませんでしたが、デートで行く人は要注意ですね(^^:)(笑)

ネギ無もできるそうなのでご安心を♪

味はダシがきいたそばつゆのような甘めの味付けですね!!

女性は特に好きかも知れませんね(^^)

他のお客さんが食べていた坦々麺もおいしそうでしたよ(^0^)

土日は待ち時間もあるそうなので待たずに食べたい方は平日に是非行ってみて下さい♪

威勢の良い店主が出迎えてくれますよ(^^)v

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ランチ

おいしかったランチ

その①キッチンハウスえすかるご(山形市飯田西)

横田さん、さすが、いいとこ知ってますね。

ひとり”スシロー”

ひとり”うまい寿司勘” に行っちゃう私との違い。

ちなみに彼女は ハンバーグセット

かわいすぎるし!

私はおしゃれにパスタ。

だけど

ウドとまいたけの生パスタ。

うどな私とハンバーグな横田さん。

その②びっくりドンキー(米沢市)

もうすぐ小学生になっちゃうから

娘との平日デート

突然、もぐチャレしますか?と聞かれ 参戦。

(こどもが全部たべると表彰状がもらえるという)

えー?やだー、と言いつつも見事完食。

二人の甘い時間は、お姉ちゃん、パパに内緒ね。と。

しかし、翌日。

そのもぐチャレの表彰状が長女に見つかり

こっぴどく絞られました。

もぐチャレ、いいんだか、悪いんだか。

先日、誕生日お祝いをしていただきました。ありがとうございました。

笑顔で素敵な一年になるように。と言っていただきましたので

そのように頑張りたいと思います。

植木さんが奥様の誕生日、芸能人だと・・的な話がありましたので

対抗して、私と同じ人。。。

皇太子様、亀梨和也、ハリセンボンはるな、

中島みゆき、野口五郎、ビッグダディの美奈子

だからなんだ?ってですね。

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

2月は雪灯篭と誕生日

米沢といったら“米沢牛”が出てくる人が多いのでは?

雪灯篭祭りも“米沢牛”がいましたよ。

ここにも。

こっちにも。こちらは、中が滑り台になってました。

ろうそくの灯りがきれいでした。

米沢の2月のイベントは雪灯篭祭りですが、

わが家では、2月14日の旦那さんの誕生日です。

バレンタインデーと同じ日です。

昨年は、誕生日当日に尿管結石になり、チョコもケーキもなく、大騒ぎでした。

今年は無事に誕生日を過ごすことができました。

来年も大丈夫だといいのですが。。。

                    横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

都会の街角

夜の賑やかな繁華街が迎えた朝。

ちょっと裏に入った角に、こんなに素敵な花屋を見つけました。

周りは、ゴミの収集車のエンジン音や 朝まで営業している飲食店のスタッフが疲れた顔で歩く姿、これから出勤するスーツの人がさっそうと歩く靴音・・・。

そんな 空間の中に ぽっと灯りが灯っている様でした。

どこか外国の映画のワンシーンのような、魔女の宅急便の街にありそうな 引き込まれる雰囲気で思わず撮ってしまいました!

雑然と何でもかんでも植物を置いて ほったらかしているとも見えますが、不思議と統一されていて絶妙な世界観をうみだしていました。

朝からいいものみたなー♪

魔女か妖精か奥でパンでも焼いてそうなママンが居そうだなーと見ていたら、開店準備に忙しそうに出てきたのは、フツーのお兄ちゃんでした。

バイトかな・・・^_^;

棚鰭 麻美

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

珪藻土 バスマット

いつも半濡れ状態のバスマットが嫌でしょうがなかった私。

この度、『珪藻土 バスマット』なるものを購入しました!

使ってみた感想は。。。

『ビックリ&気持ちいい!!(^^)』

乗った瞬間から、瞬時に水滴が吸い込まれて消えていく。

吸湿力に優れて後戻りなし。

清潔感もあるし足裏が気持ちいいです。

もう、これを一度使ったら、他の布製のとか使えないかも。

ただ、唯一の欠点はヒンヤリしている所です。

夏場は気持ち良いでしょうが、

冬場はちょっと辛いかもしれませんね。

ただ、その欠点を上回るほどの性能ですので

皆様のお宅にもいかがでしょうか?。

植木 崇夫

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。